春の赤い新芽、新葉がきれいなアカメガシワ、
パイオニアツリー(先駆性樹木)といわれ、
山野の空地などによく生えています。
6月、花を見て、
アカメガシワが雌雄異株の樹木であると
あらためて知らされます。

アカメガシワ雌株、
樹頂の円錐形花序に小さな雌花がたくさんつきます。

その雌花をアップにしてみると、
花弁が3枚あるように見えます。
実は雌蕊(柱頭)が3裂しているのです。
3個の紅色の雌しべが反り返る。

アカメガシワ雄株、
雄花はウコギやウドの花のように球状です。

雄株の方が多くあるのですが
雄花の方が少し遅れて咲くようで、
雌花を撮った後、やっと咲きだした雄花を見つけました。

アカメガシワの雄花と同じ日(6/9)の
リョウブ科リョウブ、
たくさんの花穂をつけていました。

リョウブの花穂、
まだ蕾の状態ですが、
アカメガシワの雄花とどこか似ています。
パイオニアツリー(先駆性樹木)といわれ、
山野の空地などによく生えています。
6月、花を見て、
アカメガシワが雌雄異株の樹木であると
あらためて知らされます。

アカメガシワ雌株、
樹頂の円錐形花序に小さな雌花がたくさんつきます。

その雌花をアップにしてみると、
花弁が3枚あるように見えます。
実は雌蕊(柱頭)が3裂しているのです。
3個の紅色の雌しべが反り返る。

アカメガシワ雄株、
雄花はウコギやウドの花のように球状です。

雄株の方が多くあるのですが
雄花の方が少し遅れて咲くようで、
雌花を撮った後、やっと咲きだした雄花を見つけました。

アカメガシワの雄花と同じ日(6/9)の
リョウブ科リョウブ、
たくさんの花穂をつけていました。

リョウブの花穂、
まだ蕾の状態ですが、
アカメガシワの雄花とどこか似ています。