10月17日、久しぶりに都心に出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/4f29906f37df707342a21528eeebcc3f.jpg)
東京駅、丸ビルの前、
連れが用事をたしにビルの中に、
なかなか戻ってきません。
時間つぶしに、ビルのガラス戸に映る景色を写して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/ad5813a157de79cac296cebfdaa501d4.jpg)
ビルの中の人、外を歩く人そして外の複数の景色が
一つの平面に雑然としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/f6d8894aa9f4c5e85abfa4acfd9c3792.jpg)
同じ場所からまともに写した東京駅と背後の高層ビル、
10月中旬の3時過ぎ、駅
舎の一部に影が濃く落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/e5d626d6e6b15c15abf13a561f1cd31e.jpg)
少し歩いて皇居へ、
大都会の真ん中のとても贅沢な空間、
ここの松林が美しく、好きな場所です。
芝の中にも入れ、
ゴザを持ち込んで只の贅沢を楽しんでいる人たちもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/9dec6fd5b29b73fb9aa31037efa81376.jpg)
松林を出ると、遠くに馬車が、
挨拶にきた新任大使の送迎のための儀装馬車です。
ちょうど帰りのときのようです。
白い馬もいて、東京とは思えない景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/0c36d64de6d93705931a597107c5b873.jpg)
送った後の空馬車ですが
近くを通りました。
どこかヨーロッパの国のようですが、
背景のビルは東京です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/4f29906f37df707342a21528eeebcc3f.jpg)
東京駅、丸ビルの前、
連れが用事をたしにビルの中に、
なかなか戻ってきません。
時間つぶしに、ビルのガラス戸に映る景色を写して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/ad5813a157de79cac296cebfdaa501d4.jpg)
ビルの中の人、外を歩く人そして外の複数の景色が
一つの平面に雑然としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/f6d8894aa9f4c5e85abfa4acfd9c3792.jpg)
同じ場所からまともに写した東京駅と背後の高層ビル、
10月中旬の3時過ぎ、駅
舎の一部に影が濃く落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/e5d626d6e6b15c15abf13a561f1cd31e.jpg)
少し歩いて皇居へ、
大都会の真ん中のとても贅沢な空間、
ここの松林が美しく、好きな場所です。
芝の中にも入れ、
ゴザを持ち込んで只の贅沢を楽しんでいる人たちもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/9dec6fd5b29b73fb9aa31037efa81376.jpg)
松林を出ると、遠くに馬車が、
挨拶にきた新任大使の送迎のための儀装馬車です。
ちょうど帰りのときのようです。
白い馬もいて、東京とは思えない景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/0c36d64de6d93705931a597107c5b873.jpg)
送った後の空馬車ですが
近くを通りました。
どこかヨーロッパの国のようですが、
背景のビルは東京です。