浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

ハナノア

2006-03-22 22:35:35 | 出来事
なんだかんだと、結局新物好きな私は「鼻うがい」なる行為に挑戦すべく、「ハナノア」を購入。
しかし実は暫く洗面所の飾り物になっていた。
だってなんとなく躊躇しませんか?

鼻から洗浄液を入れて口から出すんだぜ。

洗浄器具に洗浄液を満たし、静かに息を吐き出しながら、おもむろに洗浄器具を押し潰して洗浄液を鼻に注入、口にまわってきた洗浄液を吐き出す?マジで?正直かなり「恐ぇぇじゃんかよ~」

滲みる滲みないの問題だけではないよね。

洗浄器具をぎゅっと押しつぶす勇気がね、なかなかね。でませんね。

小林製薬ではプログまで作って啓蒙活動しているくらいなので、同じように躊躇している人は沢山いるのかもしれない。

いつまでも、洗面所の飾りにしてても仕方ない、買ってきちゃった訳だしね。という事で、ブシュッ~とやってみましたよ。勇気を奮って。

経験則で言いましょう。こりゃもう、量と勢い。これにつきますね。
中途半端はいけまへん。

夏の夜のビールみたいに、どかんと大量に容器に注いで、一気にブシュ~ッと行ってみましょう!!

勿論滲みたりなんて全然しません。
して、使用後の感覚ですが、予想以上にスッキリ。

絶対に人前では出来ない事は確かですが、試してみる価値はあると思いますよ。