浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

兄ちゃん帰宅

2005-10-08 00:09:21 | 出来事
どうも仲のいい友達と語り明かして殆んど寝てないらしい。とりあえず帰宅したけど、かなり顔色悪し。彼とは幼馴染といっていい位長い付き合い。同じクラスなのも幸運だが、更に同部屋になったそうだ。余程楽しかったのだろう。そしてどんな話をしてたのだろう。縁というものはつくづく不思議なものですな。2時間ほど眠ったら、復活。漸く、いろいろ話し出した。思い出を沢山作ってきたみたいだ。僕らへのお土産はこれ。

ちゃんと仙台のおじいちゃん、おばあちゃんにも可愛いお土産を買って帰ってきたそうで、ほんと出来た子だよ。
しかし、ウチの土産のまんじゅうは殆んど自分で食ってやんの。


修学旅行

2005-10-07 20:19:21 | 出来事
今日はお兄ちゃんが一泊二日の修学旅行に出かけて行った。旅行の用意を全部自分でさせてみたのだけれど、旅立った後、落ち着いて考えると沢山忘れ物....。今年は仲の良い友達が大勢同じクラスになり、その幸せなクラスでのメインイベント。不安な様子もなく、振り返りもせず出発した息子。どんどん親離れが進んでいくのは、頼もしくもあり、寂しくもありだ。今頃どうしてるのだろうか。どうやらこの辺にいるらしい。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%97%A5%E5%85%89%E5%B8%82%E6%B9%AF%E5%85%83&ll=36.799389,139.427490&spn=0.029641,0.054957&t=k&hl=ja

整体でメンテ中です

2005-10-06 23:41:04 | 出来事
会議室に生息する生活もはや2年。関節はどこも回すとグギグギいうようになって来た。そして腰も背中も首も痛みはじめ、長時間大人しく座ってるのは、いい加減厳しくなってきた。ので、整体術でメンテしてもらう事にした。整体師の先生曰く、「かなり来てますね。」そりゃそうだろう。元々かなり悪いからね。「ふふん」等と自慢げにしてたら、いきなり「ぐげっぇ!!」思わず声が出る程、かなり強力に整体されてしまったよ。これは効くで。

岩出山納豆

2005-10-05 20:57:42 | 出来事
伊藤源右衛門商店の岩出山納豆を頂き物した。ご馳走様でした。納豆グルメの娘、絶賛。どうも知る人ぞ知る逸品らしい。
竹に雀は伊達家に繋がる由緒ある絵柄でしょうか。僕にも一口くれ。この後、夫婦で奪い合いになりました。