五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

友人のラーメン屋さん

2011年10月02日 | 日々のつれづれに
昨夜の無尽(飲み会です)で、友人の経営するラーメン屋さんがホームページを作ったというので早速見に行きました。

リアルなお店の場所は知っていて、昔は何回か食べに行ったことがあるのですが、営業する名前が変わってからはまだ一度も行ったことがありませんでした。

見た目はこじんまりとしたホームページですが、ラーメンだけでなくワンコイン定食やつけめん、富士宮焼きそばなどメニューは豊富に用意されていて、「手作りにこだわっっている」という感じが良く出ていると思いました。

年のせいか、カロリーの高いものを敬遠するようになってから、外でラーメンを食べる回数も激減してしまいましたが、今度ここの「七分目ラーメン」を食べに行ってみようかと思います。

   「らーめん膳次郎」公式ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木の枝落とし

2011年10月02日 | 日々のつれづれに
二時間近くかかって庭の富有柿の枝を落としました。
昨年購入した高所用のはさみが活躍、高いところの枝も切ることができました。

こうしておかないと風通しが悪くなって実が色づかないし、悪い毛虫もつきます。
本当はもう少し前に、実を摘んで数を少なくしておけば、大きな実になるのですが、そこは貧乏人の悲しさでなかなかそれができません。

我が家の柿は一年おきにたくさん実をつけます。
昨年はあまり実らなかったのですが果たして今年はどうでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする