五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

スキー板は粗大ゴミ

2012年09月17日 | 日々のつれづれに
子供がもう使わなくなったスキー板。
本当はどこかに差し上げて使っていただくのが一番いいのでしょうが、デザインも最近のものとは違うし、何より傷だらけ。思い切って処分することにしました。

靴を固定する金具はネジを外し、プラスチックと金属とを分離できるようにして何とかなりそうなことはわかったのですが問題は板本体。
プラスチックの本体をグラスファイバーと金属の板でサンドイッチした構造になっており、エッジの部分の金属が硬くて手持ちの糸ノコでは簡単に切断できません。
写真のように折り曲げるのがやっと。

町のリサイクルガイドでは簡単に[粗大ゴミ]と区分けされていますが、何とかこの金属部分だけを剥ぎ取って燃えるゴミと燃えないゴミ(カナモノ)に分けることはできないものでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!駿高野球部:秋季関東高校野球山梨県大会 七日目の結果

2012年09月17日 | がんばれ!駿高野球部
秋季関東高校野球山梨県大会は17日、小瀬球場で三回戦残り3試合を行い、ベスト8が出揃いました。

試合の結果です。

■三回戦
 帝京第三 4-3 桂
 東海大甲府 8-1 日本航空(7回コールド)
 富士学苑 6-3 甲府城西

準々決勝の組み合わせは以下のとおり。試合は22日と23日とに分かれて行われます。会場はいずれも小瀬球場。

■準々決勝(22日)
 日川 - 甲府商業
 日大明誠 - 甲府工業

■準々決勝(23日)
 富士河口湖 - 帝京第三
 東海大甲府 - 富士学苑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする