色とりどりの春の草花が庭を飾る季節は、また雑草があちらこちらに生え始める時期でもあります。
とてもしつこいドクダミをはじめとして、いろいろな雑草がそこかしこに顔をのぞかせています。
早めの手当てが肝腎、ということで先日顆粒と液体の除草剤をまいたのですが、思いもよらなかった雨の影響でどのくらいの効果があるのかわかりません。
しばらく様子を見てからまた対応を考えたいと思います。
除草剤をまくことのできるのは砂利を敷いてある庭の部分だけ、花壇の中や植え込みのところにはまくわけにはいかないので、このあたりはマメに取り除かなければなりません。
地下茎を張り巡らすドクダミなどは本当に一年間くらい深さ30センチくらい土をどけて、根こそぎ取り除かなければ根治できないんだろうなあ。
とてもしつこいドクダミをはじめとして、いろいろな雑草がそこかしこに顔をのぞかせています。
早めの手当てが肝腎、ということで先日顆粒と液体の除草剤をまいたのですが、思いもよらなかった雨の影響でどのくらいの効果があるのかわかりません。
しばらく様子を見てからまた対応を考えたいと思います。
除草剤をまくことのできるのは砂利を敷いてある庭の部分だけ、花壇の中や植え込みのところにはまくわけにはいかないので、このあたりはマメに取り除かなければなりません。
地下茎を張り巡らすドクダミなどは本当に一年間くらい深さ30センチくらい土をどけて、根こそぎ取り除かなければ根治できないんだろうなあ。