五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

6畳間に4Kテレビ

2013年04月11日 | 日々のつれづれに
ソニーが新4Kテレビ 価格・サイズ抑え「6畳間にも」(朝日新聞) - goo ニュース

新価格でお求め安くなったとはいっても、想定価格は65インチが75万円、55インチが50万円だそうで、まだまだ価格は高いですね。

4Kテレビは6畳間でも違和感無く見ることができるのだそうです。
それだけ画面の精細度が上がっているということらしいのですが、我が家の茶の間にはそんな大きなテレビは入らないなあ。
それに消費電力も多いみたいだし。

※同じ55型で比べると、ハイスペックタイプが151Wなのに対し、4Kタイプは274Wと約8割り増し。

日本の各メーカーは、この4Kテレビに会社の存亡をかけているのでしょうか?
本当に大丈夫なのかしらん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする