五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

木守り柿

2016年10月31日 | 日々のつれづれに
今年最後の柿の実の収穫をしました。

最後だけあって、色も大きさもバラバラ。
しかしながらお味の方は格別です。

この時期、柿をいただく機会が多いですが、我が家のものが一番美味しい、と手前味噌。

ここ数日の風で柿の葉がどっさり落ちました。
ということは、鳥さんたちに実を見つけられても良いようになったということ。
食べごろを教えてくれているんですね。
ですから鳥さんたちに食べられる前に取らないといけません。

でも、鳥さんたちにも少し残しておいてあげなければ。
悪い虫を食べてくれたおかげで実が大きく育ったのですから。

毎年の様にブログには書いていますが、すべての柿の実を取ってしまうのではなく枝にいくつか残しておきます。
来年も柿の実が実りますように、とのまじないの意味でもあるし、単純に鳥さんたちへのお礼(とお願い)の意味が込められているのでしょうね。

これを木守り(きもり、あるいはきまもり)柿といいます。
今回は、一つと言わず結構な数の実を残しました。
だって、もううるさいくらいに鳥さんたちが集まっていますから。
一つではとても足りません。


すでに鳥さんの突いた跡が残っている実もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする