ここのところ立て続けにテレビ会議をする機会が増えました。
今週も金曜日に、東京の人材会社の担当者とテレビ会議を行いますし、来週末にも別の人材会社との会議が予定されています。
自由に外出して客先に行ける環境ではありませんからね。
まして東京となると、緊急事態宣言が解除になっても引き続き県外への旅行自粛中ですのでなおさらです。
一方で、新年度になって今年一年の計画などの打ち合わせをやりたいというニーズも、ここまでくると「待ったなし」になってしまいました。
そこでテレビ会議で、という次第です。
今回の二つのテレビ会議は、いずれもZoom(ズーム)というツールを使います。
テレビ会議ソフトの中では一番多く使われているのでしょうか、よく名前を聞きますね。
無料バージョンでは40分間、100人まで使用できる、といいますからほぼ実用的には十分なもの。
ちなみに今回使用するのは有料バージョンなので使用時間は無制限です。
個人的には一時間が限度ですね。
先日、1時間半の会議をやりましたが、緊張が続きません(笑)。
Zoomにはセキュリティ上の問題点が指摘されていて、企業によっては使用禁止のところもあります。
そういううちの一社とは、今度Google Meet(グーグルミート)というソフトを使用してテレビ会議をする予定になっています。
こちらは60分間、100人まで使用可能(無料バージョン)。
Google Meetはその名前の通り、Googleの製品で、これまで有料であったものが、Zoomの大躍進で急ぎ(今月!)無料バージョンを出してきたものです。
Zoomを意識してか、そのサイトには最初に「安全に開催」と謳っています。
ひとつ残念だったのは、先日テストをした際に、Internet Explorer 11(IE11)のブラウザでは音声がうまく伝わらないトラブルが出てしまい、Zoomに切り替えることになった、ということがありました。
IE11ではなくGoogleのブラウザであるChrome(クロム)を使わせたいからなのかと勘ぐってしまうような話です。
この問題、最新版のプラグインをインストールすることにより、解決することができるようですが、このあたり広い心で使わせていただきたいものですね。
たとえIE11が古いブラウザだとしても。
おことわり:
本件、現時点の私の知識の範囲で書いております。
勘違いや誤記がありましたらご容赦ください。
また、この辺のツールは日々進歩していますので、最新の情報をお確かめください。
今週も金曜日に、東京の人材会社の担当者とテレビ会議を行いますし、来週末にも別の人材会社との会議が予定されています。
自由に外出して客先に行ける環境ではありませんからね。
まして東京となると、緊急事態宣言が解除になっても引き続き県外への旅行自粛中ですのでなおさらです。
一方で、新年度になって今年一年の計画などの打ち合わせをやりたいというニーズも、ここまでくると「待ったなし」になってしまいました。
そこでテレビ会議で、という次第です。
今回の二つのテレビ会議は、いずれもZoom(ズーム)というツールを使います。
テレビ会議ソフトの中では一番多く使われているのでしょうか、よく名前を聞きますね。
無料バージョンでは40分間、100人まで使用できる、といいますからほぼ実用的には十分なもの。
ちなみに今回使用するのは有料バージョンなので使用時間は無制限です。
個人的には一時間が限度ですね。
先日、1時間半の会議をやりましたが、緊張が続きません(笑)。
Zoomにはセキュリティ上の問題点が指摘されていて、企業によっては使用禁止のところもあります。
そういううちの一社とは、今度Google Meet(グーグルミート)というソフトを使用してテレビ会議をする予定になっています。
こちらは60分間、100人まで使用可能(無料バージョン)。
Google Meetはその名前の通り、Googleの製品で、これまで有料であったものが、Zoomの大躍進で急ぎ(今月!)無料バージョンを出してきたものです。
Zoomを意識してか、そのサイトには最初に「安全に開催」と謳っています。
ひとつ残念だったのは、先日テストをした際に、Internet Explorer 11(IE11)のブラウザでは音声がうまく伝わらないトラブルが出てしまい、Zoomに切り替えることになった、ということがありました。
IE11ではなくGoogleのブラウザであるChrome(クロム)を使わせたいからなのかと勘ぐってしまうような話です。
この問題、最新版のプラグインをインストールすることにより、解決することができるようですが、このあたり広い心で使わせていただきたいものですね。
たとえIE11が古いブラウザだとしても。
おことわり:
本件、現時点の私の知識の範囲で書いております。
勘違いや誤記がありましたらご容赦ください。
また、この辺のツールは日々進歩していますので、最新の情報をお確かめください。