みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

大衆割烹 藤八 中目黒

2008-03-28 | 居酒屋・ラーメン

中目黒の大衆割烹「藤八」に寄ってみました。

DSC00332

お花見のお客様の混み合う時期ともあって2時間制です。 

6時に入店しても、いい感じに先客あり。カウンター席に案内されました。

藤八」のメニューはそこかしこに貼られていて豊富。何を頼もうか迷ってしまいます。

DSC00335 DSC00333

まずはつきだし生ビール(左)に はんぺん(右)

さて、一杯と思ったところで隣の常連さんからお声がかかりました。

「はじめてのお客さん?」・・・たぶん私が写真をとっていたからなのでしょう。

常連さんのテーブルにもはんぺんが。。

常連さんにいろいろおしえていただけました。

お話によると、はんぺんには山芋がつなぎに使われているそうです。

自家製のはんぺんです。

なるほど塩あじでもっちりしている。はんぺん自体、味がしっかりしています。

DSC00336 DSC00339

かき揚(左)と 肉じゃがコロッケ(右)

かき揚げはイカがたくさん入っており、レモンをしぼってそのままで

衣に味がついています。油っこくなく、上品なお味というわけではないのですが

箸が進みます。

肉じゃがコロッケも同様、しっかり味がついてますのでソースはいりません。

 

「ここのメニューはカウンター内のイケメンがいろいろ発案してるのよ」

と常連さん曰くです。

この間にビールはすでに終わり黒ホッピーを注文。

お勧めは他にありますか?と尋ねると

「腸詰め、美味しいよ」ということなので。。。

DSC00340 DSC00341

マグロのかま焼き(左)と 腸詰め(右)

を注文しました。マグロのかま焼きは大きい。。。

血合いのたっぷり入ったかまの身をこそげ取るように友人と奪いながら食べました。

腸詰めはジューシーで大衆居酒屋レベルの枠を抜きでてます。

こちらもうれしい自家製です。

 

その間の常連さんとのおしゃべりで、「藤八の女将さんが頑張っているから

この店はえらいのよ」とのこと。

なるほど、自分より先に来店しているお客様には「いらっしゃいませ」と

お声かけをされていました。

 

無念、お腹がきつくなって評判のうどんまでたどり着けない。

その間にホッピーのなかを3杯もおかわりしたのがこたえてきました。

「また次回来てたべればいいわよ」と常連さんに言われ、今回は断念。

自分の食べた範囲内の感想ですが、お料理はすべて下味がしっかりついてます

そうこうしているうちに2時間がたち、常連さんはいつの間にか帰られたようです。

さて、お会計ですが生ビール2杯と黒ホッピー2杯、なかをおかわり6杯

はんぺん、かき揚、肉じゃがコロッケ2つ、マグロのかま焼き、腸詰めでお会計は

2人で約7300円。1人あたりは3500円強ですね。

もう少しお会計が安くあがれば間違いなく、足しげく通いたいお店です。

 

大衆割烹 藤八

〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-16

TEL     03-3710-8729

営業時間/PM17:00~PM23:00

定休日   日・祝日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする