2010年、大晦日のお立ち寄り第1弾は横浜、野毛町のイタリアンバル「BASIL」
場所は野毛の大通り沿い。
基本は立ち飲みというスタイルなのですが、店内に2人掛けのテーブル席が3卓ほど
あり、また表にはテラス席も作られていました。
この季節にテラス席はさすがにきつい。幸い時間が早かったせいかテーブル席に
空きがありましたので着席させていただきました。
ショーケースには美味しそうなアンティパストが並んでいます。
(ヨンクマ) まずは、本日のスパークリングからだね。
(みに) ヨンちゃん、兵庫のお父さんが送ってくれたお洋服がよく似合うよ。
Prosecco(プロセッコ)グラス@500×2
しゅわわ~なひととき。
(ノブロー) ・・・・むにゅむにゅ。
何しているの?ノブローさん。お勉強中?
お好きな前菜2種@600
前菜2種で600円、3種で900円です。
選んだアンティパストは鴨スモークのサラダと白菜と自家製ポークのハムサラダ。
白菜と自家製パークのハムサラダには、粒マスタードを使ったドレッシング。
鴨スモークのサラダは、さらしタマネギ、ニンジン、水菜、刻みトマトにバルサミコ酢。
これらとともにいただくスモーキーな香りをまとった鴨肉が美味。
(ノブロー) お得感のある前菜盛りだで。
さて、本日は大晦日。23時すぎには年越しそばも出来あがるようです。
LAMBRUSCO(ランブルスコ)@2800×2
赤の辛口、微発泡ワイン!辛口なので生ハムやパルミジャーノチーズとの
相性バツグン。とのこと。
軽く飲めます。スイスイと・・・で2本空いちゃいました。
カキとロックフォールのグラタン@600
ショーケースにはホワイトソースの状態。注文を通すとオーブンでこんがりと焼いて
出してくださいます。
ぷっくりと大きいカキに適度に食感を残したポテト、タマネギ。
あっつあつをハフハフいただきます。
ちょっとしたものが想像以上に美味しいのが嬉しいな。
(スズロー) チーズのええ香りだ。オラも食レポしたいだーー。
(ノブロー) スズもやる気出してきただな。大丈夫だか?
仲良く食レポしてくださいね。 ほら、グラタン温かいうちに召し上がれ。
ゼッポリーニ@300
青のり入りもちもち揚げパン。青のりをたっぷり使っています。
揚げたてで風味も豊か、もっちりとした歯応えと塩の加減も絶妙。
目が覚めるくらいおいしかったな~
(ハチロー) 青のりたこ焼きのような形だで。
あちちっ、おっ!香りもええだー。 こりゃ、激ウマだでーー。
リーズナブルな小つまみもかなり豊富。
どうやらお店では20時に出来立てのお料理を提供なさっている様子。
これも魅力的です。
ショーケースにはドルチェもあり。
さらに本日焼菓子まで。
しかもお店の営業時間は14時から!こういうお店が私の住む町にも欲しい!!
お店にはしっかり常連さんがついていらっしゃってお一人でいらしてさくっと
カウンターで立ち飲み。
なかなか使い勝手が良く美味しいイタリアンバル。
野毛町探索の折にまた寄らせていただきたいな。
お会計は、2人で、上記、お料理とお酒で合計8100円なり~。
イタリアンバル満足度数は、★★★★ 積極的に好き(4.25)です。
ITALIAN BAR BASIL (イタリアンバル バジル)
〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町2-81 キャッスル桜木1F
TEL 045-231-5535
営業時間/ 14:00~翌1:30(L.O)