「膝・ひざ・ヒザ」と10回言って…じゃココは?
『ピザ!』…ぶっぶ~!私が指さしているのは「肘」です^^; な~んて、以前女の子たちが遊んでましたけど…最近は、農園内の昆虫の話題から、食べ物に関する話題にシフトしておりまして、遂に研究意欲は薄れ、色欲・金欲・食欲といった煩悩の塊りへと化したようであります^^;
加温していない雨除けハウスは、雪が降らなくても気温が上昇しないため、遂に終焉の時を迎えたようであります。長男『ポン太郎君』に丸投げして、本日支柱を外しました。最後に収穫したトマトは甘いのですが、皮が硬いので加熱してトマトソースに…焼きトマトも悪くないかも…ということで「ピザトースト」で頂いてみました。
東雲(しののめ)とは「篠の目」が語源とか
2015年の「冬至」は12月22日だそうです。朝6時30分を過ぎても外は薄明かり、朝仕事は出来ませんので、勢いで朝飯作りに励んでいる…そんなところでしょうか。『第2サティアン』の南側に広がる吾妻の山々もまだ薄らと雪化粧をした程度であり、本格的な雪はこれからでありますが、降雪前ののどかな朝がありがたい。(只々寒いだけであります。本日、室内温度2℃)
夢屋自慢の『イレギュラーコーヒー』を飲んで、日の出を待つのも良し。今日一日の丸投げ仕事を考えるのも良し。『第4次越冬隊長』は、この冬の遊びを思案中でありますよ^^;