その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

分け前

2017-03-09 12:21:53 | 新規就農

スクラッチで5,000円…当たらないよりは^^;

友人Aさんが、宝くじで200万円を当てました。日本語と言うものは難しいもので「当たったら皆にあげる。」だったのか、「当たったらみんな(全部)あげる。」だったのかで、仲間内4人でもめるのは必然^^;
Aさんも黙っていれば良いのだけれど、しっかり番号を控え当選番号を確認した者がひとり。「みんな(全部)あげる。」と言ってしまったのだから、約束は守るべきであると全額独り占めしようとする者がひとり(私^^;)いやいや、その場の勢いというものだから、Aさんは分け与える必要はないと遠慮する者がひとり…夢の中でまで、仲間内の性格がそれぞれ現れております。(すべて夢の中の出来事であります^^;)
まぁねぇ、Aさんが200万円をテーブルにのせないこと(差し出さないこと)には、分けようもない話ではありますけれど。


ひとつの塊を均等に切り分けるのは難しい?

10年以上も前に一緒に働いたAさんも退職年齢となりました。「退職したら中古のトラクターを買い換えて畑でもやるかなぁ。」そんなAさんの買い替え予算が確か150万円だったような気がします。(実に都合の良い当選金額であります^^;)退職したら…介護が必要な母親(施設のお世話にはなっていますが)を抱え、悠々自適な生活をという訳にもいきますまい。プラスの分け前ならば喜ばしい限りでありますが、これから続く「負の分け前」も待っておりますからねぇ…当選金は、その時のために取っておきなさいな。(夢の中で、全額取り上げようとしている男が言っても、説得力が無いわなぁ^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする