昼間から見えだした月、気づいていましたか?私は、青空の中で見つけて楽しみました。天頂近くを通っていったので、空を見上げることの少ない方には、気づかれなかったお月様です。
(すみません。どこかカメラの余計な設定をいじってしまったのか、写真の色が今日は強烈ですが、我慢して下さい)
いい天気だったので、ソーラーたちも元気に太陽光を吸収中。今は、廊下やトイレを明るく照らしてくれています。日々こうやってソーラーを外に出して充電していると、太陽の光が今日は曇りで少なかった、雨で全然だめだったぁ~と肌で感じられるのも楽しいです。これは、電気の線も不要で、ただ昼間は外に出し、夜は中に入れて自由な場所で使えるという物。非常に気軽にソーラーを導入できていいですよ。
その内、もう1歩進んだ物を買うのも良さそうですが、まずは、数を増やして実験しています。
時間がたつと、月の傾きが変化しているのがわかりますね。
丸い太陽も、点でしか見えない星たちも同じで変化はしているのですが、月は欠けているところの違いがはっきりとしているので、地球の自転をより私たちに意識させてくれ、その変化で私たちを楽しませてくれます。
昨夜は、夜更けに小さな地震があり、寝た後には突然震度3の大きめの地震がありました。ウィルスにも脅かされ、地震に脅かされ、自分は地球上の小さな弱い生物にすぎないことを、また感じました。
今日も、その中で無事に1日を過ごせたことに感謝して。
明日も、よい1日になりますように。