felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

今日も月をゆっくりと楽しめます

2020-02-01 21:06:07 | 惑星・天体ニュース

   昼間から見えだした月、気づいていましたか?私は、青空の中で見つけて楽しみました。天頂近くを通っていったので、空を見上げることの少ない方には、気づかれなかったお月様です。

       

  (すみません。どこかカメラの余計な設定をいじってしまったのか、写真の色が今日は強烈ですが、我慢して下さい)

  いい天気だったので、ソーラーたちも元気に太陽光を吸収中。今は、廊下やトイレを明るく照らしてくれています。日々こうやってソーラーを外に出して充電していると、太陽の光が今日は曇りで少なかった、雨で全然だめだったぁ~と肌で感じられるのも楽しいです。これは、電気の線も不要で、ただ昼間は外に出し、夜は中に入れて自由な場所で使えるという物。非常に気軽にソーラーを導入できていいですよ。

  その内、もう1歩進んだ物を買うのも良さそうですが、まずは、数を増やして実験しています。

   時間がたつと、月の傾きが変化しているのがわかりますね。

  丸い太陽も、点でしか見えない星たちも同じで変化はしているのですが、月は欠けているところの違いがはっきりとしているので、地球の自転をより私たちに意識させてくれ、その変化で私たちを楽しませてくれます。

     

   昨夜は、夜更けに小さな地震があり、寝た後には突然震度3の大きめの地震がありました。ウィルスにも脅かされ、地震に脅かされ、自分は地球上の小さな弱い生物にすぎないことを、また感じました。

   今日も、その中で無事に1日を過ごせたことに感謝して。

   明日も、よい1日になりますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年の2月の惑星

2020-02-01 14:21:15 | 惑星・天体ニュース

         さて、1月もあっという間に過ぎてしまいましたが、夕空に輝く金星の美しい姿は楽しんで頂けていますか?見落とせない素敵な「宵の明星」の姿をお楽しみ下さいね。そんな情報も載せた今月の惑星。まずは、前回の月の巡りがどの位みられたかの復習からお見せしましょう。結構すごいですよ!

  

  21枚の写真が並びました。1月7日とか14日はかろうじて見られたという感じですが、きれいにお月様が見られた日も多かったですね。

  では、今月の惑星の様子をお知らせしましょう。

  水星:ここでご紹介している他の惑星に比べて肉眼で見るのは結構大変です。太陽に近い軌道を回る上に小さい天体だからですが・・・今月は、夕方に見るチャンスがあるようです。国立天文台では下のような図を出して、特に2月10日をピークにお薦めしてくれていますよ。西南西低い場所が地平線まで見える場所を探しておいて、日が沈む頃には準備して暗くなってくると、さあ見えるか?できれば、肉眼だけでは心許ないので、双眼鏡やカメラの力に助けてもらってみましょう。

     

  金星:夕方に「1番星だ!」と南西の空をみて見つけた明るい星があったら、それは金星です。27日、28日はお月様がそばにやってきて、素敵なインスタ映えする景色を見せてくれますよ。

  火星:早起きの方は朝暗いうちにちょっと東空を見て下さい。さそり座のそばに火星がみつかります。私は夜更かしタイプで朝は苦手ですが、先日21日に早起きしてさそり座と一緒に写真を撮ったのをココにアップしましたよ。下のは、その時の説明入りの写真です。この時は、火星と月が接近したので頑張りましたが、2月は19日が接近する日なので、その日は天気が良さそうなら寝坊の人も頑張って見る価値あり!頑張りましょう。

      

    木星:火星にやや遅れて東の地平から上っています。未明に火星を見つけたら、地平に目を落として行って明るい星が見えたら木星です! 2月20日には、火星に続きお月様が今度は木星に近づきます。

    土星:明け方の東の空低いところ、木星よりさらに遅れて土星が登場します。ただし、低いところにいるので、見つけづらそうです。

  ということは、夕方見られる惑星は、水星と金星。早起きの方には、火星、木星、(土星)が見られるチャンスがありそうです。夕方は、2月10日前後の水星、27日28日の金星が注目ですね。早起きするなら、月が火星や木星に近づく19日、20日がお薦めです。

  今日も、もうお月様が見えていますね。お月見も楽しんで下さいね。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする