felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

「7日連続ダブルお月見」しましたぁ~

2023-12-04 11:27:14 | 惑星・天体ニュース

   一昨日に続き昨朝と夜にもお月見ができて、これで7日連続「ダブルお月見」できました。

   まず、12月3日と言っても、日付が変わって3日になったばかりの寝る前に撮った月からです。

   

    月は昇って来る時の傾きが変化しているのが、よく確認できます。太陽もきっと傾きが違っているのでしょうが、それを簡単に確認することはできません。傾きの変化も、月ならではの楽しさですね。

    昨日も、朝起きると快晴でした。

     

    寝る前の月が、これから昇っていこうとしていた月だったのに対して、こちらは、欠けて所を右下にして、沈みゆく月となります。この後もしばらくみえていました。まだまだ、沈むまでは余裕のある感じが、この青空にぽつんと浮かんでいる様子で分かっていただけそうですね。

    そして、この月が沈んで、また私たちの空に戻ってきたのは、21:45。ただ、わが家では地平線に邪魔をする建物などがたくさんあるため、写真を撮れたのは昇ってから1時間が経ってからでした。

    

   寝る前に見た月と比較してみると、スリムになって半月に近づいたのが分かりますね。半月になるのは明日5日の14:49です。

   実は,今朝も月をみることができているので、今夜も月に会えたら、8日連続ダブルお月見になりそうです。このお月様は今は西の地平線近くにいて、11:47に 今、沈んでいこうとしているはずです。また、今夜会えるといいなぁ~。

   今日は、2019年12月4日、凶弾に倒れた中村哲さんの命日です。心から、中村さんの死を悼み、彼の偉業を少しでも多くの方が知って下さることを願って、特に子ども達に下に転載する15分のアニメ動画を見てほしいなと思っています。

 

世のため人のためアニメシリーズ「中村哲物語」乾いた大地を緑に変えた医師/Tetsu Nakamura

      

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする