felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

土星に月が接近中 

2023-12-17 20:01:46 | 惑星・天体ニュース

    今日は、風が吹いて寒いながらも快晴。早い時間から月が姿を現しました。

   <2023年12月17日15:32>

    広い青空の中で、こんなにひっそりと浮かんでいる月。月を探す者には、こんなにクッキリとして見つけやすい月も、きっとほとんどの人には気づかれていないと思われます。

    

    そして、日が暮れると、月の姿も誰にでも気が付かれるほどに目立ってきました。

     <17:40>

      建物の屋根の上のアンテナの横に見えるのが、月です(満月みたいになっていますが・・・)。

     そして、この月は今日は山羊座の中にいて、左上の土星も、どうにか肉眼でもぎりぎり見られました。

    

      こちらの写真の方がはっきり土星がわかるでしょうか?本当は、月のあたりの山羊座だけでなく、土星のそばのみずがめ座の星達もたくさん写り込んでいたのですが、ブログの画面では 写っているのがあまり見られません。残念です。

      どんな星達に囲まれていたかは、ココを見るとわかりますよ。

     

      夕食を終えて、建物の奥に隠れてしまった月を見に行ってみました。今日は9時に地平線に沈んでいくお月様でした。

      明日が天気であれば、さらに早い時間から見られ、夜10時すぎに地平に沈むまで見られると思うので、今日見逃した方は、是非明日見てみましょう。明日は月がさらに土星に近づき、暗くなってみると、月が土星の上に見られますよ。国立天文台のココを見ると、様子がわかりますよ。

      今日も1日が終わろうとしています。無事に今日も過ごせたことに、心から感謝して。

      明日もいい1日になりますように。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする