felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

未明の空で、月が金星に近づいていますぅ

2023-12-07 12:59:32 | 惑星・天体ニュース

   さあ、金星に月が近づいてきています。お陰様で今の時期は日の出が6時半過ぎなので、未明に起きるのも寒さの問題はありますが、時間は楽です。星が少し見えるように調節したら、月が満月のようになってしまいましたが、月はあとでアップしますが、半月過ぎの姿です。左下に明るい金星が見えました。

   

     どんな星が見えたのか、国立天文台の「今日のほしぞら」を見て比較してみて下さい。

    

    月は今朝、乙女座の中に入り始めたようです。私の写真にも乙女座の小さな星と、金星の右上にいるスピカが写っていました。せっかくですので、月の西側(右)にも明るい星がいそうなので、撮ってみた写真を下にアップしてみました。レグルスとプロキオンが写っていました。冬の双子座の兄弟も見えていましたが、写真には写らなかったようです。

     *よ~く見ると、右上の際に写っているのは、双子座のボルックスのようですネ。

   

   お待たせしました。月の実際の姿は、半月を過ぎた下のような姿でした。

    

     このあと、日の出時間が迫ってきて空が明るくなってきましたが、それでも、月はもちろんのこと、金星もしばらくは見えていました。

    

    さあ、どんどん金星と月が近づいていますよ。早起きさんは、ちょっと東から西にかけて、春の星座、冬の星座もきれいです。星達も見逃さないように楽しんでみてくださいね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする