felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

連日の「ダブルお月見」成功です

2023-12-30 21:25:07 | 惑星・天体ニュース

   昨夜は、もたもたと、久しぶりに寝る時間が遅れて寝るのが夜中の12時を過ぎて、30日になってしまいました。

    

   「お疲れ様ぁ~」空から月が声をかけてきました。雲に囲まれていましたが、ズームすると、きれいな姿が撮れました。

 

    天頂に近い左上の月は雲に囲まれていましたが、ふと南の空に目を降ろすと冬の大三角とオリオン座の星達が輝いていました。

   

  上の2枚は、朝の6:54に撮った沈む前のお月様です。実際に見た月は明るくなってきた空に浮かぶ白い月。月の表情を捉えようとズームしたのが、後の写真です。

  そして、この月が9:17に沈み、また北東よりの地平線から出てきたのは19:33でした。でも、最初は雲が月を覆っていました。夜中に見た時のように・・・。

   

   

   ようやく9時をすぎてから、きれいな姿を見せ始めてくれたお月様です。

   結局、今日の1番きれいに撮れた月の写真は、朝に撮った1枚だったようですが、並べてみると、ウサギの姿も手伝って月の傾きや、欠け方の変化がよく分かりますね。

<0:37> <6:54> 

<21:07>

  さて、今日はもう疲れたので、日付が変わるのを待たずに寝ようかと思います。

  今日も無事に1日を過ごせたことに感謝して。明日がいい1日になりますように。   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする