さあ、3日連続の1日2回のお月見成功です。まずは、朝。私には珍しく早く目が覚めました。
最初の雲の浮かぶ写真のどこに月がいるのか、分かりますか? 「月がいる」と知っていて探す人間にしかみつからないと思いますが、「月がいる場所」をだいたいすでに知っていれば、探す気持ちがあれば案外お月様は「ここにいるよ~っ」ってほら、声をかけてきます(JAXA)上の隅の中程に白く見えていますよ。何故なんでしょうね、距離は上にいる方が地球から近いはずなのに、めちゃくちゃ小さくみえますねぇ。
そして、夜の月は今さっき上ってきました。
もう少し、実際は憂い顔でしたが、写真ではきれいに撮れています。これから、一晩中明日の昼すぎ14:17まで沈まないで、私たちを見守ってくれるお月様ですよ。
今日は、午前中は何だかパソコンがネットに繋がらず手間取り、その上、何だかせっかく手間をかけたことが、私が何か不手際で付属のものをなくしたように思われ、何だか頑張っている足を引っ張られるようなことが連続して疲れました。「お月様、疲れたみんなに癒やしのひとときを与えてくださいね!!!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます