峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

細胞分裂

2014年09月04日 | 家族

子供たちがまだ幼かった頃、お盆休みになると阿蘇周辺へ家族5人で一泊ないしは二泊の旅行に出かけた。その頃の一つ一つの想い出は、私たち夫婦の大切な宝物となっている。いや、それは私たち親だけではなく、おそらくは子供たちにとっても、そうであるように思われる。こう記していても、幼い頃の3人の子供たちの生き生きとした仕草や表情が鮮やかに蘇ってきては、私と女房どのとが営んだ家族の最もダイナミックな時代が懐かしく思い出される。

時は流れ、私たち夫婦の長女である絵理子さんは良き伴侶を得、2人の子供にも恵まれた。自分の家族を持った絵理子さんは毎年、家族で沖縄に行く。お姉さん天使は、それをとても楽しみにしている。
絵理子さん・研二くん夫婦は力を合わせ、親として色々な宝物を得るための営みの真っ最中である。おそらくは、次女・三女もそれぞれの家族を持った時、同じように家族旅行を楽しむだろう。

昨夏、新しい試みとして女房どのと私、絵理子さん家族、有紀さんペア、それにくるみさんの計9人で福岡県岡垣町「ぶどうの樹 」の「杜の七種」に投宿した。それは、私たちそれぞれにとって新たな形の家族旅行の始まりとなった。

そして2回目の今年の夏、8月14日・15日と熊本県南小国町満願寺温泉の「旅館 藤もと」に宿をとった。
かつて、家族旅行で満願寺温泉の「瑞雲荘」という旅館を何度か訪れた。「瑞雲荘」そのものが趣きのある良い旅館だったが、辺り一帯ひなびた温泉郷で風情があり、浴衣のまま家族5人で温泉の湧いている川に沿って古寺まで散歩を楽しんだりしたものだった。
そこで、今回久しぶりに「瑞雲荘」を訪ねてみようと思い立ったのだが、残念なことに既に閉じられていた。そこで、同じ満願寺温泉の「旅館 藤もと」の離れを初めてとったのだった。

あの頃と違うのは子供たちが皆成人し、長女には家族ができ、次女・三女ともパートナーがいて、異なった地で暮らしているという点だ。1つの家族が今や4つの家族へと成長している。

皆、酒を嗜む。全くの下戸である女房どのと2人の天使は、夕食が済んでトランプなどに興じていたが、いつの間にか隣の部屋で安らかな寝息を立てていた。
食事の際のビールから始まった飲み物は日本酒、ワインと移り、尽きない話は深夜まで及んだ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おにぎりせんべい」の想い出 | トップ | 人が育つということ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事