昨日は、正午から町保健環境自治連合会の監査立会いに始まり、町内会長連絡協議会役員会、町内会長連絡協議会、町保健環境自治連合会総会、町内会長会と夕方6時まで会議が続いた。
この日は新年度第1回目の会合で、町内会長連絡協議会と保健環境自治連合会の役員改選が行われたが、引き続き副会長という大役を仰せつかった。
町内会長連絡協議会では、特に老朽化した防災行政無線に代わるものとして、新たにデジタルチャンネルによる町内ネットワークシステム導入についての説明があった。
町内会長会では、特に佐世保市との合併協議会設置協議の賛否を問う住民投票について町長から話があり、数人の町内会長から意見が述べられた。
今回の合併問題に関して町長は、かねてより「時期尚早」との考えを公にしている。しかし、なぜ「時期尚早」なのかについての説明が広く町民になされていない。
町民は、合併した方がいいのか否か、判断できるすべもなく、途方に暮れている。
この日も、なぜ「時期尚早」なのかについて、彼はとうとうとまくし立てた。少なくとも私は彼の言う「時期尚早」の理由を何度も聞いてきた。彼の説明を聞けば、なるほど「時期尚早」だと思う。
私は、あらためて町長に「時期尚早」のその理由を町民に語るべきだと質したが、町長は「町民の良識を信じる」「町民の判断に従う」とかたくなにこれを拒んだ。
長い会議が終わり、場所を移して懇親会が行われた。差しつ差されつ、みなさんと語り合う。
やがてお開き。万歳三唱の音頭をとる時間がやってきた。かなり酔いが回っていて何を話したか記憶はおぼろげだが、「小異を捨てて大同につく」「信頼の輪を広げる」「チーム佐々でまとまろう」というような檄【げき】を飛ばした後、佐々町の前途を祝し万歳三唱した。
その後、例によって2次会、3次会…。
この夜も楽しい酒だった。何時に帰宅したか定かでないほど、美味い酒をいただいた。
この日は新年度第1回目の会合で、町内会長連絡協議会と保健環境自治連合会の役員改選が行われたが、引き続き副会長という大役を仰せつかった。
町内会長連絡協議会では、特に老朽化した防災行政無線に代わるものとして、新たにデジタルチャンネルによる町内ネットワークシステム導入についての説明があった。
町内会長会では、特に佐世保市との合併協議会設置協議の賛否を問う住民投票について町長から話があり、数人の町内会長から意見が述べられた。
今回の合併問題に関して町長は、かねてより「時期尚早」との考えを公にしている。しかし、なぜ「時期尚早」なのかについての説明が広く町民になされていない。
町民は、合併した方がいいのか否か、判断できるすべもなく、途方に暮れている。
この日も、なぜ「時期尚早」なのかについて、彼はとうとうとまくし立てた。少なくとも私は彼の言う「時期尚早」の理由を何度も聞いてきた。彼の説明を聞けば、なるほど「時期尚早」だと思う。
私は、あらためて町長に「時期尚早」のその理由を町民に語るべきだと質したが、町長は「町民の良識を信じる」「町民の判断に従う」とかたくなにこれを拒んだ。
長い会議が終わり、場所を移して懇親会が行われた。差しつ差されつ、みなさんと語り合う。
やがてお開き。万歳三唱の音頭をとる時間がやってきた。かなり酔いが回っていて何を話したか記憶はおぼろげだが、「小異を捨てて大同につく」「信頼の輪を広げる」「チーム佐々でまとまろう」というような檄【げき】を飛ばした後、佐々町の前途を祝し万歳三唱した。
その後、例によって2次会、3次会…。
この夜も楽しい酒だった。何時に帰宅したか定かでないほど、美味い酒をいただいた。