新年あけましておめでとうございます。
今年は年明けてからのお休みが3日間。
あっというまのお休みでした。
恒例の初詣は雪のため断念。
南国人は寒さに弱いのです。
家族揃ってお布団の中で
紅白と行く年来る年を見ながら年越し。
・・・寒さに弱いのにも程があります。
と、言いつつも
年明けてからは分刻みのスケジュールで
横浜で就職した友人と再会したり
幼馴染のご一家に新年のご挨拶に行ったり
父方の祖母の家で新年会をしたり
その新年会で蟹やグラム1,000円の
素敵なお肉に再会したり
食べ過ぎて動けなくなったり
初売りに行ったり
初詣をしたり
母方の祖父の家で新年会をしたり
その新年会でちびっこに囲まれたり
年齢を聞かれて答えたら驚かれたり
いつも通りの慌しくも楽しいお正月でした。
2005年も始まって4日。
今日からは正月気分から抜け出して
お仕事をしなければ。
本年の目標は「前」。
「前」に進む。
「前」向きに考える。
よい一年になりますように☆
今年は年明けてからのお休みが3日間。
あっというまのお休みでした。
恒例の初詣は雪のため断念。
南国人は寒さに弱いのです。
家族揃ってお布団の中で
紅白と行く年来る年を見ながら年越し。
・・・寒さに弱いのにも程があります。
と、言いつつも
年明けてからは分刻みのスケジュールで
横浜で就職した友人と再会したり
幼馴染のご一家に新年のご挨拶に行ったり
父方の祖母の家で新年会をしたり
その新年会で蟹やグラム1,000円の
素敵なお肉に再会したり
食べ過ぎて動けなくなったり
初売りに行ったり
初詣をしたり
母方の祖父の家で新年会をしたり
その新年会でちびっこに囲まれたり
年齢を聞かれて答えたら驚かれたり
いつも通りの慌しくも楽しいお正月でした。
2005年も始まって4日。
今日からは正月気分から抜け出して
お仕事をしなければ。
本年の目標は「前」。
「前」に進む。
「前」向きに考える。
よい一年になりますように☆