◆051. お気に入りの出版社と、その理由を教えてください。
創元社。
お気に入りの作家さんとの出会いを多く提供してくれているから。
北村薫さんとも宮部みゆきさんとも加納朋子さんとも
そして、米澤さんや坂木さんとの出会いも、この出版社さんが
橋渡しをしてくださいました。
文庫の装丁が好きなのは角川さん。
ラインナップが好きなのは新潮社さん。
◆052. それでは苦手な出版社は?その理由を教えてください。
特にありません。
昨年は、X文庫やティーンズハートは立ち読みしにくくて
苦手といっていましたが、最近はむしろ読み返したい。
ティーンズハートとか。きっと恥ずかしいだろうなー。
あの頃の自分とかも思い出して。
でも、そこが素敵っぽい。講談社さんでしたよね。
◆053. この本で読書感想文を書いた、という記憶に残っている本はありますか?
あれば、そのタイトルは?
一冊も覚えてません。なんでだろ?
読書感想文の宿題ってあったっけ?と誰かに確認したい。
◆054. 装丁が気に入っている本を教えてください。
今更ですが、星の王子様のかわいらしさに、最近、めろめろです。
文庫の「きらきらひかる」も好き。
そして、吉屋信子先生の本すべて。
読んだことはありませんが、あの装丁はとってもとっても大好きです。
◆055. あなたは漫画が好きですか?
大好きです。少女漫画は特に好きです。
「ちはやふる」は文系女子に特にお勧めです。
でも、男性陣にもお勧め。絵は少女マンガ!なので
とっつきにくいかもしれませんが、内容はスポコンです。
そして、青春ものです。リーダー論も入ってます。
胸が熱くなります。
◆056. お気にいりの漫画家ベスト5と、好きな作品について教えてください。
>あだち充「タッチ」
永遠の名作です。これはたぶん一生動かないと思う。
>深見じゅん「ぽっかぽっか」「むうぶ」
元気になります。優しい気持ちになります。
絵や文字もあたたかくて大好き。
>小花美穂「こどものおもちゃ」
勇気がもらえます。この漫画で使われている言い回しが大好きで
未だに「ちんとんしゃんとん」(ちんぷんかんぷん)とか
使ってしまいます。(痛いなー・・・。)
>矢沢あい「天使なんかじゃない」
学生時代にタイムスリップできます。
この漫画のラストで主人公たちに贈られる送辞
「幸せの三原則」は名言です。
>末次由紀「エデンの花」
復帰できて本当に嬉しいです。新作を読める喜びをかみ締めています。
ていうか、復帰してすぐに「ちはやふる」で漫画大賞だなんて。
かっこよすぎ。
◆057. サイン本を持っていますか?(タイトルと作家名は?)
一昨年から増えていません。
平野啓一郎さん「月蝕」
友人が並んでくださいました。ありがとー。
あ、映画「タカダワタル的」のサイン入り脚本も持ってます。
このドキュメンタリー映画はとにかく傑作です。
・・・実は「月触」未だに読み終えてません。ハズカシー。
◆058. 持っているのを自慢したい。そんな本はありますか?
・・・今年も、特にありません。
◆059. 東・西・南・北、漢字を選んで、浮かんだ本のタイトルを
書いてください(実在する書名に限ります)。
東:東京奇譚(村上春樹)
西:きいろいゾウ(西加奈子)
南:タッチ(あだち充)
北:寂しい王様(北杜夫)
・・・えっと、まんまです。想像力が乏しくてスミマセン。
◆060. 短編小説集を買ったら、全部読みますか?
それとも、その中から気に入った作品しか読みませんか?
全部読みます。
でも、相も変わらず、短編は苦手です。
◆061. 憧れのキャラクターを教えてください。
有川浩「図書館戦争」より 柴崎麻子
とにかくかっこいい!美人で頭が良くて、人を信用しなくて
すぱっと人を切る冷徹さを持っているのに、情にもろい。
私の中ではパーフェクトです。
人を食ったようなふてぶてしさを持ち合わせているところも大好き。
一条ゆかり「プライド」より ヒロイン 志緒たん
美人で才能があってプライドを持って自分の夢に向かって
突き進める人。気が強い。でも、かわいらしい。品があって
華がある。そういった「持って生まれたもの」に甘えず
いつも一生懸命なカッコイイ女性です。
◆062. 印象的な女性キャラクターを教えてください。
上に同じ。
本を読んでいても、ついつい女性キャラクターに
目が留まります。
◆063. 印象的な男性キャラクターを教えてください。
有川浩「図書館戦争」より 堂上篤
こういう殿方をツンデレというのでしょうか。
ちょっとデレが強すぎて、私はヒジョーにどぎまぎしましたが
(現実世界で出会ったら、正気を保っていられるとは思えません)
でも、ちょっと好きかも。
有川浩「図書館戦争」より 小牧さん
こういう人当たりよいくせに、決して人に心を許していない感じの
殿方大好きです。
◆064. 先生といえば?
なんやかんやいっても「3年B組金八先生」かな、と。
・・・本に関係ないし。ドラマだし。
本だと・・・。「クレヨン王国7つの森」に出てくる
自然観察クラブの先生は、穏やかで暖かく、子どもを
変に子ども扱いにもオトナ扱いにもしないところが好きです。
◆065. 探偵といえば?
やはりホームズ!
「赤毛連盟」とか久々に読み返したいです。
◆066. ベストカップル、ベストコンビといえば?
あだち充「タッチ」より
朝倉南と上杉達也。
永遠のベストカップル。
ベストコンビは 上杉達也と上杉和也 か
上杉達也と孝太郎 で迷うところです。
タッチは何回読み返しても名作です。
◆067. 本に登場する場所で、行ってみたいと思うのは?
佐藤さとる「コロボックル」シリーズより
コロボックルの家。
「メアリー・ポピンズ」シリーズより
真夜中の動物園、笑うと浮いてしまう家
C・S・ルイス「ナルニア国物語」シリーズより
ナルニア
◆068. 子供の出てくる作品といえば?
「メアリー・ポピンズ」シリーズ
松谷みよこ「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズ
羅川真里茂「赤ちゃんと僕」
この漫画もとってもお勧め。小学六年生なのに健気に生きる
拓哉くんがかわいくてかわいくて。
◆069. 動物の出てくる作品といえば?
昨年は、C・S・ルイス「ナルニア国物語」シリーズ
アスラン(ライオン)・・・と言うと怒られるかも。
松谷みよこ「モモちゃんとあかねちゃん」シリーズ
黒猫のプー!
◆070. これまで出会った中で、もっとも感情移入できたキャラクターは?
北村薫「円紫師匠と私」シリーズより 私
恋に疎いところとか、拘りが強いところとか、行動するより
前に妙に小難しく考えてしまうところとか。
◆071. 本の登場人物になれるとしたら、誰(何)になりたいですか?
たくさんいますが。
矢沢あい「天使なんかじゃない」ヒロイン 翠。
あんな生徒会に入ってみたい。
◆072. 夢中になった作家、現在進行形で夢中な作家の名前を教えてください。
小学校時代:赤川次郎さん
色んなシリーズを読み漁りました。国内の推理小説を
読み始めたきっかけのような方です。
中学校時代:宮部みゆきさん
「レベル7」で分厚さに愕然としたものの、寝る間を
惜しんで読みました。
吉本ばななさん
この頃は新作が出る度に読んでました。
高校時代 :北村薫さん
出会ったことに感謝。未だに夢中です。
灰谷健次郎さん
色々な意見がありますが、この方の作品にも未だに夢中です。
大学時代 :芥川龍之介さん
いわゆる「文学作品」と向き合うようになったのは
この辺りからです。
京極夏彦さん
京極堂シリーズの分厚さと文系ミステリの薀蓄に鳥肌が立ちました。
森博嗣さん
京極堂と正反対の理系ミステリ。理系の方々の会話は
自分と全く違うからこそ、面白く読みました。
ここ最近 :伊坂幸太郎さん
新作が文庫になったら、思わず購入します。
北村薫さん
ここ数年、ずっとナンバー1です。
辻村深月さん
全作品コンプリートを目指しています。
有川浩さん
久々にはまりました。
◆073. 1日だけ作家になれるとしたら、誰になりますか。
特にいません。
作家になるんだったら、「自分のままで」なってみたいです。
◆074. 編集者になるとしたら、どの作家の担当になりたいですか?
昨年は、北村薫さんを挙げました。
今年は、ぜひ携帯小説の作家さんと会って話してみたいです。
語り合いたいです。
◆075. 好きな作家に原稿を依頼するとしたら、どんな作品を
希望しますか。作家名とジャンルを教えてください。
美内せんせー!「ガラスの仮面」最終巻をぜひぜひ、お願いします。
とにかく待ち望んでいます!
◆076.「あの作家に、これだけは言いたい」……ひとことどうぞ!
特には・・・・。
◆077. 紙幣の肖像、私ならこの文豪を選ぶ!
井上ひさし先生
またひとりあちらへ旅立たれました。寂しいです。
◆078. 文章と作家のイメージが違っていた、そんなことはありますか?
おそらく多いと思いますが、私は有川浩さんを男性だと思っていました。
なんでそんな勘違いを・・・。
◆079. あなたにとって、詩人といえば。
山ノ口獏さん
生き方そのものが詩人です。かっこいい。
谷川俊太郎さん
言わずと知れた詩人。選ぶ言葉がどれも好きです。
井上ひさしさん
実は詩作も多い方。ユーモアあふれる、心に響く言葉の選び方が
とても素敵です。
◆080. 家族・・・。この単語から連想した本のタイトルを
書いてください(実在する書名に限ります)。
柳美里さんの作品。「命」でしたっけ?
ふと思い出しました。
◆081. 本を捨てることに抵抗がありますか?
あります。捨てません。
◆082. これだけは許せない、そういう本の扱い方はありますか?
ありません。人のことをとやかく言えません。
◆083.“活字離れ”について、どう思いますか?
活字離れ?本当に?
私の友人の多くは、読書大好きさんです。
でも、最近はケータイ小説はブームを過ぎたようで
そういった意味では活字離れが進んだのかも。
◆084. 本を読まない人のことを、どう思いますか?
好みは人それぞれですから。
というか、私は自分の経験値の少なさを本で補っている
かわいそうな感じの人なので、自分の人生をきちんと生きて
自分の経験値を増やしている人のほうがすごいと思います。
◆085. とりあえず、本を持っていないと落ち着かない。
そんな癖がありますか?
はい。鞄の中に本が入っていないと落ち着きません。
主な読書時間はほぼ移動時間や待ち合わせなどのスキマ時間のみなので特に。
◆086. 世界中で、本の出版が禁止されたら、どうしますか?
寂しいと思います。
そんな世界は絶対に来て欲しくない。
「図書館戦争」を読んでより一層、その想いが強くなりました。
◆087. 青空文庫を利用したことがありますか?
ありません。面倒臭がりやなので。
たぶんこれからもないと思う。本はやはり「紙がいい!」
という方が対象のようです。
◆088. 電子図書館についてどう思いますか?
特にお世話になったことがないので、なんとも・・・。
◆089. 将来的に、本という存在は無くなると思いますか?
これだけ愛好者がいる以上、なくならないと思います。
でも出版社は減るかも。
◆090. 本が無くても生きていけると思いますか?
はい。生きていけます。他にも好きなものはたくさんあるので。
でもさびしい。
◆091. この人の薦める本なら読んでみたい、そう思う有名人を教えてください。
ぽこりん、のび子さんのお勧めはいつも参考にさせていただいています。
いつも本当にありがとうです。
◆092. 映像化してほしい本はありますか?
特にありません。本は本のまま、楽しむのが一番だと思います。
最近は何でも、映画化にされすぎ。
◆093. テレビ化・映画化で成功したと思う作品を教えてください。
小説ではありませんが「カバチタレ」「難波金融道」
映画「春の雪」も三島作品の耽美さ、優雅さに迫っていたと思います。
◆094. 本の中に再現したいと思う(実際に再現した)場面はありますか?
どうやっても、人間の想像力に映像は追いつかないと思うのです。
◆095. あなたにはどうしても読みたい本があります。
その本は既に絶版・品切。さあ、どうしますか?
潔くあきらめます。面倒臭がりやなので・・・。
◆096. 本という存在に対して、文句はありますか?
本に対しては、特に。
◆097. 心に残っている言葉・名台詞は?(原典も明記してください)
新約聖書
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。
すべてのことについて感謝しなさい。」
天使なんかじゃない
自分を信じること
他人を愛すること
明日を夢見ること
先輩方が教えてくださった幸せの三原則を私たちは決して忘れません。
◆098. あなたにとって、本とおなじくらい蠱惑的なものは何ですか。
食べること。
他の世界に行くこと。(ドラマ・映画・舞台)
◆099. 出版業界にひとことどうぞ。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
◆100. つまるところ、あなたにとって本とは。
大好き。
この一言に尽きます。
創元社。
お気に入りの作家さんとの出会いを多く提供してくれているから。
北村薫さんとも宮部みゆきさんとも加納朋子さんとも
そして、米澤さんや坂木さんとの出会いも、この出版社さんが
橋渡しをしてくださいました。
文庫の装丁が好きなのは角川さん。
ラインナップが好きなのは新潮社さん。
◆052. それでは苦手な出版社は?その理由を教えてください。
特にありません。
昨年は、X文庫やティーンズハートは立ち読みしにくくて
苦手といっていましたが、最近はむしろ読み返したい。
ティーンズハートとか。きっと恥ずかしいだろうなー。
あの頃の自分とかも思い出して。
でも、そこが素敵っぽい。講談社さんでしたよね。
◆053. この本で読書感想文を書いた、という記憶に残っている本はありますか?
あれば、そのタイトルは?
一冊も覚えてません。なんでだろ?
読書感想文の宿題ってあったっけ?と誰かに確認したい。
◆054. 装丁が気に入っている本を教えてください。
今更ですが、星の王子様のかわいらしさに、最近、めろめろです。
文庫の「きらきらひかる」も好き。
そして、吉屋信子先生の本すべて。
読んだことはありませんが、あの装丁はとってもとっても大好きです。
◆055. あなたは漫画が好きですか?
大好きです。少女漫画は特に好きです。
「ちはやふる」は文系女子に特にお勧めです。
でも、男性陣にもお勧め。絵は少女マンガ!なので
とっつきにくいかもしれませんが、内容はスポコンです。
そして、青春ものです。リーダー論も入ってます。
胸が熱くなります。
◆056. お気にいりの漫画家ベスト5と、好きな作品について教えてください。
>あだち充「タッチ」
永遠の名作です。これはたぶん一生動かないと思う。
>深見じゅん「ぽっかぽっか」「むうぶ」
元気になります。優しい気持ちになります。
絵や文字もあたたかくて大好き。
>小花美穂「こどものおもちゃ」
勇気がもらえます。この漫画で使われている言い回しが大好きで
未だに「ちんとんしゃんとん」(ちんぷんかんぷん)とか
使ってしまいます。(痛いなー・・・。)
>矢沢あい「天使なんかじゃない」
学生時代にタイムスリップできます。
この漫画のラストで主人公たちに贈られる送辞
「幸せの三原則」は名言です。
>末次由紀「エデンの花」
復帰できて本当に嬉しいです。新作を読める喜びをかみ締めています。
ていうか、復帰してすぐに「ちはやふる」で漫画大賞だなんて。
かっこよすぎ。
◆057. サイン本を持っていますか?(タイトルと作家名は?)
一昨年から増えていません。
平野啓一郎さん「月蝕」
友人が並んでくださいました。ありがとー。
あ、映画「タカダワタル的」のサイン入り脚本も持ってます。
このドキュメンタリー映画はとにかく傑作です。
・・・実は「月触」未だに読み終えてません。ハズカシー。
◆058. 持っているのを自慢したい。そんな本はありますか?
・・・今年も、特にありません。
◆059. 東・西・南・北、漢字を選んで、浮かんだ本のタイトルを
書いてください(実在する書名に限ります)。
東:東京奇譚(村上春樹)
西:きいろいゾウ(西加奈子)
南:タッチ(あだち充)
北:寂しい王様(北杜夫)
・・・えっと、まんまです。想像力が乏しくてスミマセン。
◆060. 短編小説集を買ったら、全部読みますか?
それとも、その中から気に入った作品しか読みませんか?
全部読みます。
でも、相も変わらず、短編は苦手です。
◆061. 憧れのキャラクターを教えてください。
有川浩「図書館戦争」より 柴崎麻子
とにかくかっこいい!美人で頭が良くて、人を信用しなくて
すぱっと人を切る冷徹さを持っているのに、情にもろい。
私の中ではパーフェクトです。
人を食ったようなふてぶてしさを持ち合わせているところも大好き。
一条ゆかり「プライド」より ヒロイン 志緒たん
美人で才能があってプライドを持って自分の夢に向かって
突き進める人。気が強い。でも、かわいらしい。品があって
華がある。そういった「持って生まれたもの」に甘えず
いつも一生懸命なカッコイイ女性です。
◆062. 印象的な女性キャラクターを教えてください。
上に同じ。
本を読んでいても、ついつい女性キャラクターに
目が留まります。
◆063. 印象的な男性キャラクターを教えてください。
有川浩「図書館戦争」より 堂上篤
こういう殿方をツンデレというのでしょうか。
ちょっとデレが強すぎて、私はヒジョーにどぎまぎしましたが
(現実世界で出会ったら、正気を保っていられるとは思えません)
でも、ちょっと好きかも。
有川浩「図書館戦争」より 小牧さん
こういう人当たりよいくせに、決して人に心を許していない感じの
殿方大好きです。
◆064. 先生といえば?
なんやかんやいっても「3年B組金八先生」かな、と。
・・・本に関係ないし。ドラマだし。
本だと・・・。「クレヨン王国7つの森」に出てくる
自然観察クラブの先生は、穏やかで暖かく、子どもを
変に子ども扱いにもオトナ扱いにもしないところが好きです。
◆065. 探偵といえば?
やはりホームズ!
「赤毛連盟」とか久々に読み返したいです。
◆066. ベストカップル、ベストコンビといえば?
あだち充「タッチ」より
朝倉南と上杉達也。
永遠のベストカップル。
ベストコンビは 上杉達也と上杉和也 か
上杉達也と孝太郎 で迷うところです。
タッチは何回読み返しても名作です。
◆067. 本に登場する場所で、行ってみたいと思うのは?
佐藤さとる「コロボックル」シリーズより
コロボックルの家。
「メアリー・ポピンズ」シリーズより
真夜中の動物園、笑うと浮いてしまう家
C・S・ルイス「ナルニア国物語」シリーズより
ナルニア
◆068. 子供の出てくる作品といえば?
「メアリー・ポピンズ」シリーズ
松谷みよこ「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズ
羅川真里茂「赤ちゃんと僕」
この漫画もとってもお勧め。小学六年生なのに健気に生きる
拓哉くんがかわいくてかわいくて。
◆069. 動物の出てくる作品といえば?
昨年は、C・S・ルイス「ナルニア国物語」シリーズ
アスラン(ライオン)・・・と言うと怒られるかも。
松谷みよこ「モモちゃんとあかねちゃん」シリーズ
黒猫のプー!
◆070. これまで出会った中で、もっとも感情移入できたキャラクターは?
北村薫「円紫師匠と私」シリーズより 私
恋に疎いところとか、拘りが強いところとか、行動するより
前に妙に小難しく考えてしまうところとか。
◆071. 本の登場人物になれるとしたら、誰(何)になりたいですか?
たくさんいますが。
矢沢あい「天使なんかじゃない」ヒロイン 翠。
あんな生徒会に入ってみたい。
◆072. 夢中になった作家、現在進行形で夢中な作家の名前を教えてください。
小学校時代:赤川次郎さん
色んなシリーズを読み漁りました。国内の推理小説を
読み始めたきっかけのような方です。
中学校時代:宮部みゆきさん
「レベル7」で分厚さに愕然としたものの、寝る間を
惜しんで読みました。
吉本ばななさん
この頃は新作が出る度に読んでました。
高校時代 :北村薫さん
出会ったことに感謝。未だに夢中です。
灰谷健次郎さん
色々な意見がありますが、この方の作品にも未だに夢中です。
大学時代 :芥川龍之介さん
いわゆる「文学作品」と向き合うようになったのは
この辺りからです。
京極夏彦さん
京極堂シリーズの分厚さと文系ミステリの薀蓄に鳥肌が立ちました。
森博嗣さん
京極堂と正反対の理系ミステリ。理系の方々の会話は
自分と全く違うからこそ、面白く読みました。
ここ最近 :伊坂幸太郎さん
新作が文庫になったら、思わず購入します。
北村薫さん
ここ数年、ずっとナンバー1です。
辻村深月さん
全作品コンプリートを目指しています。
有川浩さん
久々にはまりました。
◆073. 1日だけ作家になれるとしたら、誰になりますか。
特にいません。
作家になるんだったら、「自分のままで」なってみたいです。
◆074. 編集者になるとしたら、どの作家の担当になりたいですか?
昨年は、北村薫さんを挙げました。
今年は、ぜひ携帯小説の作家さんと会って話してみたいです。
語り合いたいです。
◆075. 好きな作家に原稿を依頼するとしたら、どんな作品を
希望しますか。作家名とジャンルを教えてください。
美内せんせー!「ガラスの仮面」最終巻をぜひぜひ、お願いします。
とにかく待ち望んでいます!
◆076.「あの作家に、これだけは言いたい」……ひとことどうぞ!
特には・・・・。
◆077. 紙幣の肖像、私ならこの文豪を選ぶ!
井上ひさし先生
またひとりあちらへ旅立たれました。寂しいです。
◆078. 文章と作家のイメージが違っていた、そんなことはありますか?
おそらく多いと思いますが、私は有川浩さんを男性だと思っていました。
なんでそんな勘違いを・・・。
◆079. あなたにとって、詩人といえば。
山ノ口獏さん
生き方そのものが詩人です。かっこいい。
谷川俊太郎さん
言わずと知れた詩人。選ぶ言葉がどれも好きです。
井上ひさしさん
実は詩作も多い方。ユーモアあふれる、心に響く言葉の選び方が
とても素敵です。
◆080. 家族・・・。この単語から連想した本のタイトルを
書いてください(実在する書名に限ります)。
柳美里さんの作品。「命」でしたっけ?
ふと思い出しました。
◆081. 本を捨てることに抵抗がありますか?
あります。捨てません。
◆082. これだけは許せない、そういう本の扱い方はありますか?
ありません。人のことをとやかく言えません。
◆083.“活字離れ”について、どう思いますか?
活字離れ?本当に?
私の友人の多くは、読書大好きさんです。
でも、最近はケータイ小説はブームを過ぎたようで
そういった意味では活字離れが進んだのかも。
◆084. 本を読まない人のことを、どう思いますか?
好みは人それぞれですから。
というか、私は自分の経験値の少なさを本で補っている
かわいそうな感じの人なので、自分の人生をきちんと生きて
自分の経験値を増やしている人のほうがすごいと思います。
◆085. とりあえず、本を持っていないと落ち着かない。
そんな癖がありますか?
はい。鞄の中に本が入っていないと落ち着きません。
主な読書時間はほぼ移動時間や待ち合わせなどのスキマ時間のみなので特に。
◆086. 世界中で、本の出版が禁止されたら、どうしますか?
寂しいと思います。
そんな世界は絶対に来て欲しくない。
「図書館戦争」を読んでより一層、その想いが強くなりました。
◆087. 青空文庫を利用したことがありますか?
ありません。面倒臭がりやなので。
たぶんこれからもないと思う。本はやはり「紙がいい!」
という方が対象のようです。
◆088. 電子図書館についてどう思いますか?
特にお世話になったことがないので、なんとも・・・。
◆089. 将来的に、本という存在は無くなると思いますか?
これだけ愛好者がいる以上、なくならないと思います。
でも出版社は減るかも。
◆090. 本が無くても生きていけると思いますか?
はい。生きていけます。他にも好きなものはたくさんあるので。
でもさびしい。
◆091. この人の薦める本なら読んでみたい、そう思う有名人を教えてください。
ぽこりん、のび子さんのお勧めはいつも参考にさせていただいています。
いつも本当にありがとうです。
◆092. 映像化してほしい本はありますか?
特にありません。本は本のまま、楽しむのが一番だと思います。
最近は何でも、映画化にされすぎ。
◆093. テレビ化・映画化で成功したと思う作品を教えてください。
小説ではありませんが「カバチタレ」「難波金融道」
映画「春の雪」も三島作品の耽美さ、優雅さに迫っていたと思います。
◆094. 本の中に再現したいと思う(実際に再現した)場面はありますか?
どうやっても、人間の想像力に映像は追いつかないと思うのです。
◆095. あなたにはどうしても読みたい本があります。
その本は既に絶版・品切。さあ、どうしますか?
潔くあきらめます。面倒臭がりやなので・・・。
◆096. 本という存在に対して、文句はありますか?
本に対しては、特に。
◆097. 心に残っている言葉・名台詞は?(原典も明記してください)
新約聖書
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。
すべてのことについて感謝しなさい。」
天使なんかじゃない
自分を信じること
他人を愛すること
明日を夢見ること
先輩方が教えてくださった幸せの三原則を私たちは決して忘れません。
◆098. あなたにとって、本とおなじくらい蠱惑的なものは何ですか。
食べること。
他の世界に行くこと。(ドラマ・映画・舞台)
◆099. 出版業界にひとことどうぞ。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
◆100. つまるところ、あなたにとって本とは。
大好き。
この一言に尽きます。