のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

本好きへの100の質問2010(2)

2010年08月22日 23時01分36秒 | 読書歴
◆051. お気に入りの出版社と、その理由を教えてください。

創元社。
 お気に入りの作家さんとの出会いを多く提供してくれているから。
 北村薫さんとも宮部みゆきさんとも加納朋子さんとも
 そして、米澤さんや坂木さんとの出会いも、この出版社さんが
 橋渡しをしてくださいました。

文庫の装丁が好きなのは角川さん。
ラインナップが好きなのは新潮社さん。

◆052. それでは苦手な出版社は?その理由を教えてください。

特にありません。
昨年は、X文庫やティーンズハートは立ち読みしにくくて
苦手といっていましたが、最近はむしろ読み返したい。
ティーンズハートとか。きっと恥ずかしいだろうなー。
あの頃の自分とかも思い出して。
でも、そこが素敵っぽい。講談社さんでしたよね。

◆053. この本で読書感想文を書いた、という記憶に残っている本はありますか?
 あれば、そのタイトルは?

一冊も覚えてません。なんでだろ?
読書感想文の宿題ってあったっけ?と誰かに確認したい。

◆054. 装丁が気に入っている本を教えてください。

今更ですが、星の王子様のかわいらしさに、最近、めろめろです。
文庫の「きらきらひかる」も好き。
そして、吉屋信子先生の本すべて。
読んだことはありませんが、あの装丁はとってもとっても大好きです。

◆055. あなたは漫画が好きですか?

大好きです。少女漫画は特に好きです。
「ちはやふる」は文系女子に特にお勧めです。
でも、男性陣にもお勧め。絵は少女マンガ!なので
とっつきにくいかもしれませんが、内容はスポコンです。
そして、青春ものです。リーダー論も入ってます。
胸が熱くなります。

◆056. お気にいりの漫画家ベスト5と、好きな作品について教えてください。

>あだち充「タッチ」
 永遠の名作です。これはたぶん一生動かないと思う。

>深見じゅん「ぽっかぽっか」「むうぶ」
 元気になります。優しい気持ちになります。
 絵や文字もあたたかくて大好き。

>小花美穂「こどものおもちゃ」
 勇気がもらえます。この漫画で使われている言い回しが大好きで
 未だに「ちんとんしゃんとん」(ちんぷんかんぷん)とか
 使ってしまいます。(痛いなー・・・。)

>矢沢あい「天使なんかじゃない」
 学生時代にタイムスリップできます。
 この漫画のラストで主人公たちに贈られる送辞
 「幸せの三原則」は名言です。

>末次由紀「エデンの花」
 復帰できて本当に嬉しいです。新作を読める喜びをかみ締めています。
 ていうか、復帰してすぐに「ちはやふる」で漫画大賞だなんて。
 かっこよすぎ。

◆057. サイン本を持っていますか?(タイトルと作家名は?)

一昨年から増えていません。
平野啓一郎さん「月蝕」
 友人が並んでくださいました。ありがとー。

あ、映画「タカダワタル的」のサイン入り脚本も持ってます。
このドキュメンタリー映画はとにかく傑作です。

・・・実は「月触」未だに読み終えてません。ハズカシー。

◆058. 持っているのを自慢したい。そんな本はありますか?

・・・今年も、特にありません。

◆059. 東・西・南・北、漢字を選んで、浮かんだ本のタイトルを
    書いてください(実在する書名に限ります)。

東:東京奇譚(村上春樹)
西:きいろいゾウ(西加奈子)
南:タッチ(あだち充)
北:寂しい王様(北杜夫)

・・・えっと、まんまです。想像力が乏しくてスミマセン。

◆060. 短編小説集を買ったら、全部読みますか?
    それとも、その中から気に入った作品しか読みませんか?

全部読みます。
でも、相も変わらず、短編は苦手です。

◆061. 憧れのキャラクターを教えてください。

有川浩「図書館戦争」より 柴崎麻子
 とにかくかっこいい!美人で頭が良くて、人を信用しなくて
 すぱっと人を切る冷徹さを持っているのに、情にもろい。
 私の中ではパーフェクトです。
 人を食ったようなふてぶてしさを持ち合わせているところも大好き。

一条ゆかり「プライド」より ヒロイン 志緒たん
 美人で才能があってプライドを持って自分の夢に向かって
 突き進める人。気が強い。でも、かわいらしい。品があって
 華がある。そういった「持って生まれたもの」に甘えず
 いつも一生懸命なカッコイイ女性です。

◆062. 印象的な女性キャラクターを教えてください。

上に同じ。
本を読んでいても、ついつい女性キャラクターに
目が留まります。
 
◆063. 印象的な男性キャラクターを教えてください。

有川浩「図書館戦争」より 堂上篤
 こういう殿方をツンデレというのでしょうか。
 ちょっとデレが強すぎて、私はヒジョーにどぎまぎしましたが
 (現実世界で出会ったら、正気を保っていられるとは思えません)
 でも、ちょっと好きかも。

有川浩「図書館戦争」より 小牧さん
 こういう人当たりよいくせに、決して人に心を許していない感じの
 殿方大好きです。

◆064. 先生といえば?

なんやかんやいっても「3年B組金八先生」かな、と。
・・・本に関係ないし。ドラマだし。

本だと・・・。「クレヨン王国7つの森」に出てくる
自然観察クラブの先生は、穏やかで暖かく、子どもを
変に子ども扱いにもオトナ扱いにもしないところが好きです。

◆065. 探偵といえば?

やはりホームズ!
「赤毛連盟」とか久々に読み返したいです。

◆066. ベストカップル、ベストコンビといえば?

あだち充「タッチ」より
 朝倉南と上杉達也。
 永遠のベストカップル。

ベストコンビは 上杉達也と上杉和也 か
        上杉達也と孝太郎  で迷うところです。

タッチは何回読み返しても名作です。

◆067. 本に登場する場所で、行ってみたいと思うのは?

佐藤さとる「コロボックル」シリーズより
    コロボックルの家。

「メアリー・ポピンズ」シリーズより
    真夜中の動物園、笑うと浮いてしまう家

C・S・ルイス「ナルニア国物語」シリーズより
    ナルニア

◆068. 子供の出てくる作品といえば?

「メアリー・ポピンズ」シリーズ
松谷みよこ「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズ

羅川真里茂「赤ちゃんと僕」
 この漫画もとってもお勧め。小学六年生なのに健気に生きる
 拓哉くんがかわいくてかわいくて。
 
◆069. 動物の出てくる作品といえば?

昨年は、C・S・ルイス「ナルニア国物語」シリーズ
 アスラン(ライオン)・・・と言うと怒られるかも。

松谷みよこ「モモちゃんとあかねちゃん」シリーズ
 黒猫のプー!

◆070. これまで出会った中で、もっとも感情移入できたキャラクターは?

北村薫「円紫師匠と私」シリーズより 私
  恋に疎いところとか、拘りが強いところとか、行動するより
  前に妙に小難しく考えてしまうところとか。

◆071. 本の登場人物になれるとしたら、誰(何)になりたいですか?

たくさんいますが。
矢沢あい「天使なんかじゃない」ヒロイン 翠。
あんな生徒会に入ってみたい。

◆072. 夢中になった作家、現在進行形で夢中な作家の名前を教えてください。

小学校時代:赤川次郎さん
      色んなシリーズを読み漁りました。国内の推理小説を
      読み始めたきっかけのような方です。

中学校時代:宮部みゆきさん
      「レベル7」で分厚さに愕然としたものの、寝る間を
      惜しんで読みました。
      吉本ばななさん
      この頃は新作が出る度に読んでました。

高校時代 :北村薫さん
      出会ったことに感謝。未だに夢中です。
      灰谷健次郎さん
      色々な意見がありますが、この方の作品にも未だに夢中です。

大学時代 :芥川龍之介さん
      いわゆる「文学作品」と向き合うようになったのは
      この辺りからです。
      京極夏彦さん
      京極堂シリーズの分厚さと文系ミステリの薀蓄に鳥肌が立ちました。
      森博嗣さん
      京極堂と正反対の理系ミステリ。理系の方々の会話は
      自分と全く違うからこそ、面白く読みました。

ここ最近 :伊坂幸太郎さん
      新作が文庫になったら、思わず購入します。
      北村薫さん
      ここ数年、ずっとナンバー1です。
      辻村深月さん
      全作品コンプリートを目指しています。
      有川浩さん
      久々にはまりました。
      
◆073. 1日だけ作家になれるとしたら、誰になりますか。

特にいません。
作家になるんだったら、「自分のままで」なってみたいです。

◆074. 編集者になるとしたら、どの作家の担当になりたいですか?

昨年は、北村薫さんを挙げました。
今年は、ぜひ携帯小説の作家さんと会って話してみたいです。
語り合いたいです。

◆075. 好きな作家に原稿を依頼するとしたら、どんな作品を
   希望しますか。作家名とジャンルを教えてください。

美内せんせー!「ガラスの仮面」最終巻をぜひぜひ、お願いします。
とにかく待ち望んでいます!
   
◆076.「あの作家に、これだけは言いたい」……ひとことどうぞ!

特には・・・・。

◆077. 紙幣の肖像、私ならこの文豪を選ぶ!

井上ひさし先生
 またひとりあちらへ旅立たれました。寂しいです。

◆078. 文章と作家のイメージが違っていた、そんなことはありますか? 

おそらく多いと思いますが、私は有川浩さんを男性だと思っていました。
なんでそんな勘違いを・・・。

◆079. あなたにとって、詩人といえば。

山ノ口獏さん
 生き方そのものが詩人です。かっこいい。

谷川俊太郎さん
 言わずと知れた詩人。選ぶ言葉がどれも好きです。

井上ひさしさん
 実は詩作も多い方。ユーモアあふれる、心に響く言葉の選び方が
 とても素敵です。


◆080. 家族・・・。この単語から連想した本のタイトルを
    書いてください(実在する書名に限ります)。

柳美里さんの作品。「命」でしたっけ?
ふと思い出しました。

◆081. 本を捨てることに抵抗がありますか?

あります。捨てません。

◆082. これだけは許せない、そういう本の扱い方はありますか?

ありません。人のことをとやかく言えません。

◆083.“活字離れ”について、どう思いますか?

活字離れ?本当に?
私の友人の多くは、読書大好きさんです。

でも、最近はケータイ小説はブームを過ぎたようで
そういった意味では活字離れが進んだのかも。

◆084. 本を読まない人のことを、どう思いますか?

好みは人それぞれですから。
というか、私は自分の経験値の少なさを本で補っている
かわいそうな感じの人なので、自分の人生をきちんと生きて
自分の経験値を増やしている人のほうがすごいと思います。

◆085. とりあえず、本を持っていないと落ち着かない。
    そんな癖がありますか?

はい。鞄の中に本が入っていないと落ち着きません。
主な読書時間はほぼ移動時間や待ち合わせなどのスキマ時間のみなので特に。

◆086. 世界中で、本の出版が禁止されたら、どうしますか?

寂しいと思います。
そんな世界は絶対に来て欲しくない。
「図書館戦争」を読んでより一層、その想いが強くなりました。

◆087. 青空文庫を利用したことがありますか?

ありません。面倒臭がりやなので。
たぶんこれからもないと思う。本はやはり「紙がいい!」
という方が対象のようです。

◆088. 電子図書館についてどう思いますか?

特にお世話になったことがないので、なんとも・・・。

◆089. 将来的に、本という存在は無くなると思いますか?

これだけ愛好者がいる以上、なくならないと思います。
でも出版社は減るかも。

◆090. 本が無くても生きていけると思いますか?

はい。生きていけます。他にも好きなものはたくさんあるので。
でもさびしい。

◆091. この人の薦める本なら読んでみたい、そう思う有名人を教えてください。

ぽこりん、のび子さんのお勧めはいつも参考にさせていただいています。
いつも本当にありがとうです。

◆092. 映像化してほしい本はありますか?

特にありません。本は本のまま、楽しむのが一番だと思います。
最近は何でも、映画化にされすぎ。

◆093. テレビ化・映画化で成功したと思う作品を教えてください。

小説ではありませんが「カバチタレ」「難波金融道」
映画「春の雪」も三島作品の耽美さ、優雅さに迫っていたと思います。

◆094. 本の中に再現したいと思う(実際に再現した)場面はありますか?

どうやっても、人間の想像力に映像は追いつかないと思うのです。

◆095. あなたにはどうしても読みたい本があります。
    その本は既に絶版・品切。さあ、どうしますか?

潔くあきらめます。面倒臭がりやなので・・・。

◆096. 本という存在に対して、文句はありますか?

本に対しては、特に。

◆097. 心に残っている言葉・名台詞は?(原典も明記してください)

新約聖書
 「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。
  すべてのことについて感謝しなさい。」

天使なんかじゃない
  自分を信じること
  他人を愛すること
  明日を夢見ること

  先輩方が教えてくださった幸せの三原則を私たちは決して忘れません。
    
◆098. あなたにとって、本とおなじくらい蠱惑的なものは何ですか。

食べること。
他の世界に行くこと。(ドラマ・映画・舞台)

◆099. 出版業界にひとことどうぞ。

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

◆100. つまるところ、あなたにとって本とは。

大好き。
この一言に尽きます。

本好きへの100の質問2010(1)

2010年08月22日 21時46分56秒 | 読書歴
夏恒例の「文庫本」フェアの季節がやってきました。
今年も開始当初にブックレットをお持ち帰り。
毎年毎年、各出版社のラインナップを確認しては
「これ、面白そうー。」とか「これ、読んだー!」などと
チェックを入れていくことがワタクシの夏の楽しみです。

・・・売上に貢献できてなくてごめんなさい。
本屋さんも本も文庫本も大好きだけど、
大好きだけにコレクター体質のワタクシは、
購入した本を手放せないため、本棚に空きスペースがあまりなく
それゆえになかなか本を購入できません。
というわけで、今年もワタクシの夏は文庫本の夏 in 図書館フェア。
そして「本好きへの100の質問」の夏です。
まずは50問。

◆001. 本が好きな理由を教えてください。

自分では体験できないいろんな人生を味わえるから。
なかなか味わえない感情も味わえるから。
普段、関わらない世界のことを知ることができるから。

◆002. 記憶に残っているなかで、最も幼い頃に読んだ本は?

「鉄腕アトム」「シンデレラ」。
どちらも絵本です。
どうやら鉄腕アトムは暗唱できていたようです。
絵本のことは覚えていますが、暗唱したことはまったく覚えていません。

◆003. はじめて自分のお小遣いで買った本を教えてください。
    また、その本を今でも持っていますか?

小学校3年生から6年までは、毎月のお小遣いが「1冊の本」でした。
団龍彦さんの「こちら幽霊探偵局」シリーズ、
笹川ひろしさんの「ハレー探偵長」シリーズを購入してもらいました。
久々に読み返したいなー。

◆004. 購読している雑誌はありますか?

創刊して1年の「GINGER」は創刊時から購読しています。
綺麗なオンナの人大好き!
ただ、掲載されている洋服はあまりに高くてまったく手が出ません。

◆005. 贔屓にしているWEBマガジンはありますか?

ありません。 WEBマガジンって・・・なに?

◆006. 書籍関連のHPの、どんなところに注目しますか(書評や感想文等々)。

書評とか映画の感想が書かれているページは大好きです。
自分が好きな本の感想などはついつい探してしまうかも。

◆007. 最近読んだ本のタイトルを教えてください。

ここ数日、「図書館戦争」シリーズ(有川浩さん)を楽しんでいます。
ようやく3巻半ばまで来ました。
そして自分に「恋愛小説」耐性があまりないことに気付きました。
思わず(本当に思わず!)3回ほど「きゃー!!」と声に出して叫び、
わたわたとしました。これは。通勤時間には読めないかもしれない。
でも続きが気になる!!と逡巡しています。

◆008. ベストセラーは読む方ですか?

図書館でお目にかかれないので、あまり読みません。
数年前のベストセラーはたまに読みます。
1週間前、ようやく劇団ひとりさんの「陰日向に咲く」を読めました。

◆009. 御贔屓は、どんなジャンルですか?

ミステリー、ファンタジー、時代小説、児童小説。ヤング・アダルト。
疲れたとき、本読むのきついなー、というときは
三谷さん、阿川さんのエッセイを楽しんでいます。
ものすごーく癒されます。

◆010. あなたは活字中毒ですか?
   (それはどんな症状としてあらわれていますか)

活字中毒ではありません。たまに、本を読めなくなります。

◆011. 月に何冊くらい読みますか?

上記の理由により、幅がありますが、今年は毎月平均15冊前後。
あ。漫画はカウントしていません。漫画大好き!!
自宅に所有している漫画は
飽きることなく定期的に読み返しています。

◆012. あなたは本の奥付をちゃんとチェックしますか?
    するとしたら、その理由は?

未だにしていません。

◆013. 文庫本の値段として「高い」と感じるのは幾らからですか?

以前は500円を超えると高いと感じていました。
今は、1000円越えると躊躇します。
でも好きな作家さんはなぜか長編大好きな方々なので
油断するとすぐに超えます。
おかげで、500円台の薄い文庫本にあまり縁がありません。

◆014. 本は書店で買いますか、それとも図書館で借りますか。その理由は?

図書館活用派。幼稚園時代から図書館を活用していました。
図書館で開拓した好きな作家さんの好きな作品を
何度も読み返すために購入します。

◆015. あなたは「たくさん本を買うけど積ん読派」
    それとも「買った本はみんな目を通す派」のどちらでしょう?

最近、積ん読本が減りました。
一層キャンペーンが着実に進んでいます。

◆016. 行き場に困ったとき、とりあえず書店に入ってしまう。
    そんなことはありますか?

しょっちゅうです。
待ち合わせまでの時間はたいてい、本屋にいます。

◆017. 馴染みの書店・図書館に、なにかひとこと。

本屋さん大好きです。
これからもよろしくお願いします。

◆018. あなたは蔵書をどれくらい持っていますか。

おそらく700冊ぐらい?なのかな?

◆019. 自分の本棚について、簡単に説明してください。
   (“小説が多く実用書が少ない”等々)。

8割方、文庫本です。残りの2割はハードカバーと漫画。

◆020. 本棚は整理整頓されていますか。

文庫本ばかりなので、一見、整理されているようには見えます。

◆021. 既に持っている本を、誤って買ってしまったことはありますか?
    その本のタイトルは。

あります。 柴田よしきさんの「少女たちがいた街」。
結婚した妹に譲ろうと思ったのですが、義弟君が持っていました。残念無念。
義弟君の本棚を見ると「おお!」とテンションがあがります。

◆022. 気に入った本は、自分の手元に置かないと気が済まない?

勿論です。でも、お金とスペースが追いつきません。
とりあえず、「ガラスの仮面」が完結したら必ずそろえます。

◆023. 本に関することで、悩んでいることは?

「ガラスの仮面」が終わりません。
そろそろ完結編が読みたいですよー。
紫の薔薇の人との幸せな結末を見たいです。

◆024. 速読派と熟読派、あなたはどちらに該当しますか。

好きな本は執拗に読み返します。

◆025. 本を読んでいて分からない言葉があったとき、意味を調べますか?

ネットのおかげで、気軽に調べられるようになったので。
でも、その割りにちゃんと調べてないかも。

◆026. 本を読む場所で、お気に入りなのは?

最近はもっぱら通勤時。
特に冬場。
あったかいバスや電車の座席でぬくぬくと本を読む時間は大好きです。
読みながらうとうとするひとときがとても気持ちよいです。

◆027. あなたは今、めったに読むことのない分厚い本を前にしています。
    ところでこの本「すごくおもしろい」という、いつもは信頼
    できる情報を得たはずなのに、最初の部分がやたらにつまらない。
    そんなときどうしますか?

挫折してしまうと思います。
「やり遂げる」とか「根気」という言葉と無縁です。

◆028. 本を読むときに、同時になにかすることはありますか?
   (例:お茶を飲む、おやつを食べる、音楽をかける)

人を待っていたり、移動のためにバスに乗っていたり。
基本的に「なにかしているとき」にしか読んでません。

・・・一昨日からものすごーーーーーーく久々に部屋で本を読んでいます。
それぐらい先が気になってます。「図書館戦争」。
早く読み終えたいよー。でもって読み返したいよー。

◆029. 読みかけの本にはさむ栞は、何を使っていますか?

昨年、妹がプレゼントしてくれた文庫本カバーについていた栞。
とてもおしゃれです。オンナ度があがったような錯覚に陥ります。

◆030. ブックフェアのグッズを新たに誕生させることになりました。
    あなたが「これなら欲しい」と思うグッズを考えてください。

素敵なイラストの入った図書カード。

◆031. 無人島1冊だけ本を持っていけるとしたら、何を選びますか。

考えれば考えるほど1冊は選べません。

◆032. 今、最も欲しい本のタイトルをどうぞ。

一昨年からずっと言い続けている「ぐうたら王とちょこまか王女」
違う名前で再販されていますが、このタイトルのものが欲しいのです。

◆033. 生涯の1冊、そんな存在の本はありますか? その本のタイトルは。

今年もありません。1冊を選ぶことはできません。
今までに読んだすべての本が今の私に影響していると思う。

◆034. 何度も読み返してしまうような本はありますか? その本のタイトルは。

持っている本は、定期的に部分的に色々と読み返してます。
その中でも特に再読率が高いのは
北村薫さん「スキップ」「秋の花」
オルコット「昔気質の一少女」「小公子」
モンゴメリ「赤毛のアン」「アンの青春」「アンの愛情」
伊坂幸太郎さん「チルドレン」
辻村深月さん「凍りのくじら」「スロウハイツ」

◆035. おきにいりの作家ベスト5と、理由をお願いします。

>北村薫さん
文章がとにかくあたたかいです。
読むたびに「品がある文章とはこういう文章だろうな」と思います。
文章から伺える人柄も併せてとにかく好き。

>伊坂幸太郎さん
たたみかけるような語り口とカタルシスを覚える伏線の張り方
そして結末の回収の仕方が大好きです。

>森見登美彦さん
リズム感ある語調と「娯楽」を追及した作風が好きです。
作品ごとの登場人物がリンクしているところとか
すべての作品に対して愛情が感じられて大好きです。

>辻村深月さん
作品を読んでいると、登場人物ひとりひとりに寄せている
作者さんの愛情が伝わってくる気がします。

◆036. 好きなシリーズ物はありますか?

松谷みよ子「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズ。
C・S・ルイス「ナルニア国物語」シリーズ。
北村薫「円紫師匠と私」シリーズ「時の三部作」
伊坂幸太郎「陽気なギャング」シリーズ。
有川浩さん「図書館戦争」シリーズ

◆037. 本を選ぶときのポイントを教えてください。

作家、あとがき、帯文句。

◆038. 翻訳小説は、訳者にこだわる方ですか。

ノー。でも、読みにくいな、と感じることはあります。

◆039. 信頼できる書評家は誰ですか?

本の趣味が似ている友人たち。

◆040. 絵本は好きですか?
    好きな方は、好きな絵本のタイトルを教えてください。

好きです。ターシャ・テューダーさんの絵本、大好きです。
「たれぱんだ」も。さいばらさんの絵本は名作です。

◆041. 本は内容を先に読む方ですか、それともあとがきから読む方ですか?

あとがきです。あとがきと解説を先に読みます。
解説で結末に触れられていても無問題!

◆042. 読みたいのに読めない本はありますか? その理由は。

時間が足りなくて読めてない本はたくさん。

◆043. ノンフィクション作品のおすすめを教えてください。

相変わらず、皇室関係の本は大好きです。
美智子様が憧れの女性です。
昔の映画スターなど、雲の上の女性の話は全般的に好き。

◆044. あなたの好きな恋愛小説を教えてください。

「くじらの彼氏」(有川浩さん)
恋愛小説というジャンルは未踏ジャンルだったのですが
これ、楽しく読めました。全体的にとてもかわいらしい。
幸せ気分にひたれます。
「図書館戦争」シリーズは色々とこっぱずかしい部分も多々あり
恋愛小説初心者にはお勧めできません。
とか言いつつ、のめりこんでいるわけですが。

◆045. 泣けてしまった本を教えてください。

北村薫「スキップ」
 何度読んでも、泣けます。
 でも哀しい話ではない。
 熱い想いがこみ上げてきて泣けてきます。
灰谷健次郎「太陽の子」
 子供たちに読んで欲しいです。
 「8月6日」や「8月9日」「8月15日」が
 どんな日だったのか知らない大人たちにも。

「子ども部屋のおばけ」
長男長女に特にお勧め。
柴田よしき「少女達のいた街」も。
大人になる少し前の少女の気持ちが切ない話です。

辻村深月「凍りのくじら」「ぼくのメジャースプーン」
とにかく読んでほしい。
どちらも名作です。

◆046. 読んでいるだけで、アドレナリンが分泌されてくるような本は?

奥田英朗「サウス・バウンド」
佐藤愛子「娘と私」シリーズ。
世間が何じゃ!他人が何じゃ!という気持ちになります。

伊坂幸太郎「陽気なギャング」シリーズ。
これまた世間がなんだー!俺は俺さー!!
という気持ちになります。でもどこかスタイリッシュ。

◆047. もう2度と読みたくない本は、ありますか?

ないと思います。
でも、読む気になれない本はたくさんあります。

◆048. 良くも悪くも「やられた!」と思った本はありますか?

「プライド」の最終回。(一条ゆかりさん)
え?!いつの間に?!いつの間にそこ愛し合っちゃってるの?!
と驚きました。やはり最終回だけ、というのはダメです。
漫画はちゃんと最初から楽しまないと。

ちなみに昨年は「ハチミツとクローバー」でした。
漫画ばかりー。

◆049. 読む前と読後感が違っていた(食わず嫌いだった)本は?

太宰治さん
もっとドロドロに暗い人だと思ってました。
村上春樹さん
もっと小難しい人だと思っていました。
有川浩さん
もっと固い人だと思っていました。
そして作者さんのことを男性だと思っていました。
まさか女性だったとは。・・・作品を読むと納得。
うん。これは女性の作品だと思う。

◆050. 子供にプレゼントしたい本のタイトルを教えてください。

相も変わらず。
モモちゃんとアカネちゃんシリーズ。
しかも人形が表紙を飾っているハードカバーバージョンを。

昨年から大いにはまったのは
「だるまちゃんが」「だるまちゃんと」「だるまちゃんの」の
だるまちゃんシリーズ。何度も読み返しました。
そしていろんな人にプレゼントしました。

オトメは永遠にオトメです。

2010年08月22日 09時43分15秒 | 日常生活
先週から連日のように遊びイベントや飲み会が入っていて
わーわー楽しく遊んだり、くぴくぴ気持ちよく飲んだりしていたのですが
一週間を過ぎた頃からさすがに胃腸も心身もお疲れモード。
人と会ったり話したり大好きなくせに、
間断なく続くと疲れてしまう厄介な体質は、未だになおりません。

そんなこんなで予定が入ってなかった木曜日。
帰宅と同時にリビングに倒れこみました。
ふと目が覚めると深夜12時でした。
周囲真っ暗。
慌てて化粧だけ落として、もう一度眠った木曜日。

たっぷり眠ったにも関わらず
金曜日も現実世界とあちらの世界の境界線を
かろうじて現実世界から見て過ごしました。
あー。もう!
今、よういドン!で眠りに付く競争をしたら絶対に一番になれるのに。
いつもだって寝つきはとってもいいのに。
今だったら間違いなく1秒かからず眠れるわー。
ということを朦朧と考えながら資料作成をしていた金曜日。
・・・集中しなさいよ。

というわけで、金曜日も即刻眠るつもり満々で帰宅しました。
そんなワタクシを見て
「やっぱり今日は早く帰ってきた!向井さんやろ?
 向井さん見ようと思って帰ってきたんやろ?」
と無邪気にはしゃぐ母上。

現在、我が家も世間のブームにもれることなく
絶賛「ゲゲゲの女房」鑑賞中。
NHK大好きなワタクシは、ブームに関係なく朝ドラを楽しんでいましたが
今回は母上がのめりこむように見ています。
ヒロインに自分を重ねて楽しんでいます。
で、そんなのめりこみ派の母上いわく
「今回のブームの立役者は絶対に!向井さんよ!
 向井さんやけん貧乏暮らし時代も許せるけど
 あんなだんなさん、絶対に嫌やもん。
 でも、向井さんやけん、素敵なだんな様に見えるんよ。
 あの人、もっさりした格好しとっても綺麗やわー。」
とのこと。
ワタクシも勿論、大好きです。
特に声。声が好きー。

で。木曜日は我が家の女性陣の熱い視線を集めている向井さんが
映画の宣伝のためにバラエティ番組に出る日だったらしく
母上はチャンネルを合わせて待っていた模様。
あ。そういえば、そうだったわねー。
(ワタクシ、テレビ番組表はかなりの確率で頭に入っております。
 記憶力の無駄使い大好き。)

あー。見たいか、もー。
と、眠りについた金曜日。

のはずが。
金曜日は向井さんにはしゃぐ母上に起こされました。
向井さんの言動をいちいち伝えてくれる母上に起こされました。
うん。かっこいいよね。向井さん。

9月でゲゲゲの女房は終わります。
母上が10月から何を楽しみに生きるのか心配でたまりません。
早く次の大河に始まってもらわないと。
(次の大河ドラマで、向井さんは引き続きヒロインのだんな様を
 演じられます。NHKさんも母上と同じ認識なのかしら。)