友人がものすごい勢いで紹介してくれた三浦しおん大先生のエッセイを
ようやっと図書館で借りて読むことができました。
友人が進めてくれたのは、すでに2、3年前。
満を持しての初顔合わせです。
読み進めるうちに「夜ちゃーーーーーーーーーん!!」と
電話をかけたくなりました。
わっしょーい!
紹介してくれてありがとー!
あのときの夜ちゃんの熱のこもりっぷりがようやっと腑に落ちたよー。
今なら3時間ぐらい余裕で三浦先生について語り合えちゃうよー。
というわけで、エッセイを読んでいたら
矢も盾もたまらず、私も文章を書きたくなってきました。
頭の中は、三浦しおん節の文章がぐんるぐんる回っております。
しかしながら、
最近の私には取り立てて書くべきことなんててんでないのです。
「そもそも、以前は取り立てて書くことがあったのか?」
と問われると、胸を張って「断じてない!」と答えられるわけですが。
でも、書く。
なにせ三浦大先生のエッセイを読んで興奮気味なのです。
文章を書きたくてたまらないのです。
で、最近の私って何してたっけー?と思い返し、
あら、思ったよりもいろんなことしてたわー、と嬉しくなりました。
なにせ、ひっさびさに同期の女性4人(何年ぶりだ?この組み合わせ?
おそらく10年ぶりぐらい?)で集まって女子会したし。
女子会バナシのテーマに「親の介護」とか「嫁姑問題」とか
出てきて、年月の経過をひしひしと体感しちゃったし。
これまたひっさびさに(もはや10年ぶりぐらいじゃなかろうか。)
高校時代の同級生とカラオケを堪能したし。
久々に歌った工藤静香さんの曲にうっかり浸ってしまったし。
2週間ぶりに教会へ行くつもりが起きたら夕方で唖然としたし。
「教会の帰りに寄るね。」と約束をしていた幼馴染に
まる一日、待ちぼうけを食わせてしまったし。
義弟君から「ま。世話になっとるけんな。」と上から口調で
ずっとずっと欲しくてたまらなかったティーサーバーを
サプライズプレゼントでもらえたり。
(レストランで出された紅茶セットを見て
「これ、ずっと欲しいと思ってるんだよね。」と
何の気なしに口にした2日後のことでした。感動した!)
残業続きの毎日で「働いてるんだもん。食べたっていいよね。」
と自分を徹底的に甘やかした結果、うっかり3キロも太ってしまったし。
よくよく思い返せば、色々色々楽しんだ濃厚な3月でした。
さすが年度末。
こんなに濃厚な日々を楽しんでいるというのに
3月はまだ半分も残っているのです。
後半はどんな楽しいことが待ち受けているのか。
私は無事に4月を迎えられるのか。
私の体重はどこまで記録を伸ばせるのか。
次の日曜こそは教会へ行けるのか。
非常に楽しみです。
ようやっと図書館で借りて読むことができました。
友人が進めてくれたのは、すでに2、3年前。
満を持しての初顔合わせです。
読み進めるうちに「夜ちゃーーーーーーーーーん!!」と
電話をかけたくなりました。
わっしょーい!
紹介してくれてありがとー!
あのときの夜ちゃんの熱のこもりっぷりがようやっと腑に落ちたよー。
今なら3時間ぐらい余裕で三浦先生について語り合えちゃうよー。
というわけで、エッセイを読んでいたら
矢も盾もたまらず、私も文章を書きたくなってきました。
頭の中は、三浦しおん節の文章がぐんるぐんる回っております。
しかしながら、
最近の私には取り立てて書くべきことなんててんでないのです。
「そもそも、以前は取り立てて書くことがあったのか?」
と問われると、胸を張って「断じてない!」と答えられるわけですが。
でも、書く。
なにせ三浦大先生のエッセイを読んで興奮気味なのです。
文章を書きたくてたまらないのです。
で、最近の私って何してたっけー?と思い返し、
あら、思ったよりもいろんなことしてたわー、と嬉しくなりました。
なにせ、ひっさびさに同期の女性4人(何年ぶりだ?この組み合わせ?
おそらく10年ぶりぐらい?)で集まって女子会したし。
女子会バナシのテーマに「親の介護」とか「嫁姑問題」とか
出てきて、年月の経過をひしひしと体感しちゃったし。
これまたひっさびさに(もはや10年ぶりぐらいじゃなかろうか。)
高校時代の同級生とカラオケを堪能したし。
久々に歌った工藤静香さんの曲にうっかり浸ってしまったし。
2週間ぶりに教会へ行くつもりが起きたら夕方で唖然としたし。
「教会の帰りに寄るね。」と約束をしていた幼馴染に
まる一日、待ちぼうけを食わせてしまったし。
義弟君から「ま。世話になっとるけんな。」と上から口調で
ずっとずっと欲しくてたまらなかったティーサーバーを
サプライズプレゼントでもらえたり。
(レストランで出された紅茶セットを見て
「これ、ずっと欲しいと思ってるんだよね。」と
何の気なしに口にした2日後のことでした。感動した!)
残業続きの毎日で「働いてるんだもん。食べたっていいよね。」
と自分を徹底的に甘やかした結果、うっかり3キロも太ってしまったし。
よくよく思い返せば、色々色々楽しんだ濃厚な3月でした。
さすが年度末。
こんなに濃厚な日々を楽しんでいるというのに
3月はまだ半分も残っているのです。
後半はどんな楽しいことが待ち受けているのか。
私は無事に4月を迎えられるのか。
私の体重はどこまで記録を伸ばせるのか。
次の日曜こそは教会へ行けるのか。
非常に楽しみです。