5月最初の製作記です。前回からもう10日も経ったなんて、時間の経過が早すぎる気がします。
前回はサフ吹き前の状態まででしたが、その続きを紹介させて頂きます。
サフ吹きが終わった状態です。サフは、ガイアカラーのエヴォ ホワイトを使用しました。久々の瓶サフでしたが、キットのスジボリが繊細なので、厚塗りを避けたくて缶スプレーの使用は控えました。主フロートは仮組みしただけです。
プロペラ裏面に少しヒケがあったので、ラッカーパテを盛りました。その後、サンペ掛けを行ない、本体と一緒にサフを吹き、フラットブラックを吹いています。(タミヤ缶スプレー使用)
キャノピーのマスキングは、探照堂のマスキングシールを使用して、楽をさせてもらいました。400円分の価値は十分にあると思います。
日の丸の白部分をソリッドカラーのホワイトで塗装して、マスキング後、シャドウ吹きを行ないました。いつものように、ガイアカラー221番ジャーマングレーを使用しています。キャノピーには下地として、Mr.カラー126番コクピット色(三菱系)を塗っています。
こちらは、上面色(暗緑色)の塗装に備えて、灰色部分をマスキングした状態です。下面色はMr.カラー35番明灰白色(三菱系)をそのまま使用しました。塗装後の写真を撮ったつもりがなぜかありません。年のせいですかね?
暗緑色はMr.カラー15番中島系を使用しましたが、129番濃緑色(中島系)にしようかちょっと迷いました。で、あとで気付いたのですが、このキットが発売された当時、Mr.カラーには129番はまだ存在していません。そのため、コクピットも303番指定となっています。てなわけで、今なら129番が正解かもしれませんが、塗ってしまった後ではもうどうしようもないですね(汗)ここはこのまま行きます。15番も以前までは「濃緑色」と表記されていましたが、いつの間にか「暗緑色」に変わっていますね。ん~、知らなんだ😱
マスキングを剥がし、塗装の不備箇所を修正しました。主フロートのマスキングが予想以上に面倒で、少し手間取りました。実は、マスキングを剥がす時に、ピンセットの手先がずれて、その先端で主フロートの一部を傷付けてしまいました。塗装で多少は修正出来たし、デカールで隠れる部分と言うこともあって、そのまま進める事にしました。暗緑色は多少ムラになるように意識して吹きましたが、シャドウ吹きの効果はどうですかね? 別の同系色を重ね塗りして、グラデーション効果を狙うってのもありかもしれませんが、そこまでやる気はありません(爆)←だったら書くなって?
現在の状態です。まだ各部は接着していませんが、これで一応塗装は終了しました。カウリングはMr.カラー125番カウリング色を使用しましたが、ブラックの方が良かったかもしれません。ん~微妙です。主フロートの傷は写真では分かりませんね。味方識別の黄色塗装の必要がないので、その分助かります。次はいよいよデカール貼りですが、古いデカールですので、果たしてどうなります事やら…。(続きはその5で…。)
前回はサフ吹き前の状態まででしたが、その続きを紹介させて頂きます。
サフ吹きが終わった状態です。サフは、ガイアカラーのエヴォ ホワイトを使用しました。久々の瓶サフでしたが、キットのスジボリが繊細なので、厚塗りを避けたくて缶スプレーの使用は控えました。主フロートは仮組みしただけです。
プロペラ裏面に少しヒケがあったので、ラッカーパテを盛りました。その後、サンペ掛けを行ない、本体と一緒にサフを吹き、フラットブラックを吹いています。(タミヤ缶スプレー使用)
キャノピーのマスキングは、探照堂のマスキングシールを使用して、楽をさせてもらいました。400円分の価値は十分にあると思います。
日の丸の白部分をソリッドカラーのホワイトで塗装して、マスキング後、シャドウ吹きを行ないました。いつものように、ガイアカラー221番ジャーマングレーを使用しています。キャノピーには下地として、Mr.カラー126番コクピット色(三菱系)を塗っています。
こちらは、上面色(暗緑色)の塗装に備えて、灰色部分をマスキングした状態です。下面色はMr.カラー35番明灰白色(三菱系)をそのまま使用しました。塗装後の写真を撮ったつもりがなぜかありません。年のせいですかね?
暗緑色はMr.カラー15番中島系を使用しましたが、129番濃緑色(中島系)にしようかちょっと迷いました。で、あとで気付いたのですが、このキットが発売された当時、Mr.カラーには129番はまだ存在していません。そのため、コクピットも303番指定となっています。てなわけで、今なら129番が正解かもしれませんが、塗ってしまった後ではもうどうしようもないですね(汗)ここはこのまま行きます。15番も以前までは「濃緑色」と表記されていましたが、いつの間にか「暗緑色」に変わっていますね。ん~、知らなんだ😱
マスキングを剥がし、塗装の不備箇所を修正しました。主フロートのマスキングが予想以上に面倒で、少し手間取りました。実は、マスキングを剥がす時に、ピンセットの手先がずれて、その先端で主フロートの一部を傷付けてしまいました。塗装で多少は修正出来たし、デカールで隠れる部分と言うこともあって、そのまま進める事にしました。暗緑色は多少ムラになるように意識して吹きましたが、シャドウ吹きの効果はどうですかね? 別の同系色を重ね塗りして、グラデーション効果を狙うってのもありかもしれませんが、そこまでやる気はありません(爆)←だったら書くなって?
現在の状態です。まだ各部は接着していませんが、これで一応塗装は終了しました。カウリングはMr.カラー125番カウリング色を使用しましたが、ブラックの方が良かったかもしれません。ん~微妙です。主フロートの傷は写真では分かりませんね。味方識別の黄色塗装の必要がないので、その分助かります。次はいよいよデカール貼りですが、古いデカールですので、果たしてどうなります事やら…。(続きはその5で…。)