先日から描いていた,油絵の「向日葵」どうにか夏の終わりまでに出き上がりました。
このグリーンは私独特のいろなんだそうです。
余り意識しなかったのですが、黄色にあうグリーンを探してつかったのですが、、。先生が絵の具何を使っているかお聞きになりました。
絵の具には日本製の「クサカベ」というメーカーが、一般的です。
私は油絵の具に関しては、絶対にフランスの「ルフラン」かオランダの「ランバート」を使います
理由は発色が違うからです。
日本製の絵の具は時間がたつと沈んできてしまいます。鮮やかな切れ味が違います。
微妙な色感を表すことができないのです。
私は、中間色を多用します。色がにごることを嫌います。
色を混ぜた時にも、日本の絵の具は色が沈んでしまってこんなはずではなかったと思うからです。
重厚な、暗い絵の場合は気にならないと思いますが、私の場合淡い色を比較的多用するので違いにこだわるのです。
一番大事なのは腕ですが、、(汗、、、)
ゆりの花が一杯咲いていたのでモデルに持ってきてくださいました。とりあえず水彩で描きかけました。
10号の油絵にするつもりです.
たくさんのゆりの花で、デッサンをとるのに時間をとられて、背景も色をおいてないし、花も色が3割くらいしかおけていません。
もう少しかいてからアップしようかとも思いましたが
楽しくかけたのでよし!とアップしました。
これからみっちゃん流に変っていきますからお楽しみにね
このグリーンは私独特のいろなんだそうです。
余り意識しなかったのですが、黄色にあうグリーンを探してつかったのですが、、。先生が絵の具何を使っているかお聞きになりました。
絵の具には日本製の「クサカベ」というメーカーが、一般的です。
私は油絵の具に関しては、絶対にフランスの「ルフラン」かオランダの「ランバート」を使います
理由は発色が違うからです。
日本製の絵の具は時間がたつと沈んできてしまいます。鮮やかな切れ味が違います。
微妙な色感を表すことができないのです。
私は、中間色を多用します。色がにごることを嫌います。
色を混ぜた時にも、日本の絵の具は色が沈んでしまってこんなはずではなかったと思うからです。
重厚な、暗い絵の場合は気にならないと思いますが、私の場合淡い色を比較的多用するので違いにこだわるのです。
一番大事なのは腕ですが、、(汗、、、)
ゆりの花が一杯咲いていたのでモデルに持ってきてくださいました。とりあえず水彩で描きかけました。
10号の油絵にするつもりです.
たくさんのゆりの花で、デッサンをとるのに時間をとられて、背景も色をおいてないし、花も色が3割くらいしかおけていません。
もう少しかいてからアップしようかとも思いましたが
楽しくかけたのでよし!とアップしました。
これからみっちゃん流に変っていきますからお楽しみにね