( 美しいつつじ。 牧野植物園です。)
5月に入りましたね。幸い天気もよく まさに五月晴れ ! 新緑も美しく
絶好のお出かけ日和です。金曜日は桂浜・黒潮ラインのドライブを楽しみ
今日のブログは 五台山の牧野植物園です。 海あり 山ありの高知です。
GWの最初の日の桂浜は 観光客が多いかな?と 少し期待しましたが
中国など外国のお客さんが少なく ちょっと寂しい・・やはりここまでは
外人2000万の影響は 及んでない・・? ようです。
実は五台山・牧野植物園は今から1週間程前に行きました。色々お伝えしたい
ものがあって 延び延びになっていた訳です。 4月は実は21回ブログを
更新しました。(3月は20回) 春になって花が多くなって マイブログも
忙しくなった訳です。(3月はピースボートの仕上げの季節だったの頑張った!?)
この間 少し小難しい話しが 続きました。読んで頂く皆さんも お疲れかも
しれません。私のライフワークにしたい・・という思いもあって 頑張りました。
でも10年計画ですから 基礎からみっちり勉強するつもりです。
ある講演会で 『超高齢化社会を生き甲斐をもって生きる3原則』 というのを
教わりました。 「坂の上の坂の人生に イエスという!」 題が付いていました。
司馬遼太郎の本に 『坂の上の雲』がありますが 現代は更にその上に 坂が
加わる超高齢社会なので それだけの覚悟が必要! という訳です。男性も平均
寿命が 80歳になり 長くなった余生をどう生きるか? 健康寿命が私と同じ
72歳なので 私も何時介護のお世話になっても おかしくないのですが ただ
何もしないで寿命を待つとうのは 私の性格に合わず 教えられた原則に従って
これから10年をかけて 『新しいこと』 をやっていこうと思っています。
三原則については 改めてお伝えしたいと思います。
カキツバタ
白い紫蘭(シラン)
利休梅 とか?
あまどころ(甘野老) ホタルブクロは誤り 勘違いでした・・。
ほたるかずら ?
ケマン草
色鮮やかな 都忘れ
春リンドウ
黄エビネ
碇草(イカリソウ)
ピンクの大手毬(オオデマリ)
小手毬のようですが・・。
森に咲く 野生の藤の花
浦戸湾 遠くに太平洋。