goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

クスノキとサクラと

2016-04-05 | 花・木・実・いきもの・自然

古い葉が紅葉したクスノキの大木です。

成長が速いので、新しく造成された土地でも、立派な街路樹に育っています。
古くから寺社に植えられることが多いようですね。

晩春に新葉が開くと、古い葉が紅葉して落葉します。

満開のサクラとクスノキの紅葉と、新葉の組み合わせを楽しみながら歩いてみました。

 

新葉も出始めは赤っぽいですね。

 

新葉は鮮やかな黄緑色になって、もりもり育ちます。

 

クスノキの下にはまるで、秋のような落ち葉のじゅうたんです。
(写真の幹はクスノキではありません)

 

 

クスノキの古い葉と新しい葉です。

 

 

(3/31~4/5に撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする