これ、三宮にある歩行者待ち時間表示機。
一番最初は大阪市内に設置されて、今は全国で見られるみたい。
ゲージ式とデジタル数字式があるそうだ。
青のピコピコで急いで渡り、
赤のゲージの減り具合を見て、歩き出そうと構える。
そんなに急いでないってば!!
ところで、歩行者赤信号の車道で写真撮ってるおばさん。
危ないでしょっ。
すいません。たまたま立ち位置の左側が工事中で、車道に出ることができました。

一番最初は大阪市内に設置されて、今は全国で見られるみたい。
ゲージ式とデジタル数字式があるそうだ。
青のピコピコで急いで渡り、
赤のゲージの減り具合を見て、歩き出そうと構える。
そんなに急いでないってば!!
ところで、歩行者赤信号の車道で写真撮ってるおばさん。
危ないでしょっ。
すいません。たまたま立ち位置の左側が工事中で、車道に出ることができました。
