北野天満宮から、千本釈迦堂に向かいました。
前日の雪を軒に残した家がありました。
昔ながらの家が並び、住む人の気配がして、これなら安心、と大叔母になった気分。大丈夫だね。Mさんs。
千本釈迦堂は京都市最古の仏堂で、本堂は国宝に指定されています。
夫である棟梁の仕事の失敗に適切な助言をしたのに、出すぎたまねをしたと、自ら身をひくため自害したおかめ(阿亀)の菩提を弔うため、宝筐院塔(おかめ塚)が建立されました。
昭和54年につくられたおかめ像です。
境内に、びっしりツボミをつけたシキミ(シキミ科)がありました。
種子は猛毒ですよ。
本堂手前のシダレザクラが咲いたら、きれいだろうなぁ。
前日の雪を軒に残した家がありました。
昔ながらの家が並び、住む人の気配がして、これなら安心、と大叔母になった気分。大丈夫だね。Mさんs。
千本釈迦堂は京都市最古の仏堂で、本堂は国宝に指定されています。
夫である棟梁の仕事の失敗に適切な助言をしたのに、出すぎたまねをしたと、自ら身をひくため自害したおかめ(阿亀)の菩提を弔うため、宝筐院塔(おかめ塚)が建立されました。
昭和54年につくられたおかめ像です。
境内に、びっしりツボミをつけたシキミ(シキミ科)がありました。
種子は猛毒ですよ。
本堂手前のシダレザクラが咲いたら、きれいだろうなぁ。