今日、ほぼ1年ぶりにお化粧しました。
ファンデーションは固まって^^いましたが、肌の暖かさで一応融けて延びました。よかった~。
頬紅もつけましたよ。
眉毛はいつものとおり、描きました。
化粧をしたのは、マイナンバーカードに貼付される写真撮りのためです。
愚図の私はマイナポイントが付与される3月末までの申請に間に合わなかったのですが、4月いっぱい延長されたと知って、予約して出向きました。
写真撮りも含めて夫と2人分、スムーズに申請作業は済みました。
口紅は写真撮影の直前につけました。
ところでマイナンバーカード、日本経済新聞のサイトによると、
武田良太総務相は2日の記者会見で、マイナンバーカードの申請件数が3月末時点で4549万件に上ったと発表した。2020年9月の菅内閣発足以降1500万件以上増え、申請件数は1.5倍になった。消費喚起策「マイナポイント」事業など政府の取得を促す政策の効果が出ている。
政府は22年度末までにすべての国民がカードを保有する目標を掲げる。武田氏は「ほぼ全国民に行き渡るのを目指し、関係府省と連携してさらなる申請促進に取り組む」と述べた。
総務省によると、3月末時点で実際に交付されたカードの枚数は3590万枚だった。国民の28.2%がカードを持っている計算になる。
のだそうです。
お国のやることに、大きな反抗もしないかわり、従順でもない国民性のためか、今、問題噴出じゃないですか?
オリンピック直前になってもワクチン接種は進まないし、聖火リレーはムダな密を作りながら、ありがたみは薄そうだし、セレモニーの責任者は辞めたままです。
オリンピック開催国じゃなかったら、もっと新型コロナウイルスに向き合う姿勢は単純だったのにと、思わざるを得ません。
>頬紅もつけましたよ。
眉毛はいつものとおり、描きました。・・・
お久し振りの壁塗り、滞り無く終わって良かったです
emarchさんの満足感?ホッと感?が目に見える様です
磨きを掛けられましたね、コロナの影響がこんなところまであるんですね。
マイナンバーカード
>スムーズに申請作業は済みました。
口紅は写真撮影の直前につけました。・・・
口紅付けて最終仕上げが出来て、写真撮影をして準備万端
スムーズに申請出来て良かったです
私は6年前に申請して、5年の更新時期が過ぎました
10年の更新時には再度写真が要ります
今から、マイナンバーカードで世の中動くと思います
健康保険証が直ぐマイナンバーカードに同居する予定です。
マイナンバーカードはどうにか定着しそうな感じになってきましたね。
健康保険は早くも不具合がでましたし、運用はしっかりしてほしいです。
私の周りで申請していない人の方が多数派でした。