goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

第11回アジア・フルートコングレス神戸2024、第5回アジア・フルートコンクール神戸2024

2024-08-10 | コンサート・音楽・宝塚

8月10日(土)~12日(月・祝)神戸文化ホール中ホールで
第11回アジア・フルートコングレス神戸2024
第5回アジア・フルートコンクール神戸2024

早くから3日間の通し券を買っていたので、コンクールの方も見たかったのですが、時間の都合などからコンサートの方を優先して聴きにいくことにしました。


第1日目の今日(8/10)はコンサート「友情」です。
曲目と演奏者はー
AFF関西:チャイコフスキー(レインフォード編)◆弦楽オーケストラのためのセレナード第1楽章
AFF大連:クーラウ◆フルート三重奏曲第2番
AFFシンガポール:ベートーヴェン◆アレグロとメヌエット
 クーラウ◆フルート三重奏曲第2番
AFF重慶:アルビージ◆小組曲第2番 Ⅱ.鐘
AFF北京:モーツァルト◆歌劇《魔的》序曲
AFF韓国:パク・シル◆ハン・オベンニョンの主題によるフルート幻想曲
 ビショップ◆ほら、優しいひばりよ
 ドビュッシー◆小組曲「行列」
AFF上海:ドニゼッティ◆協奏曲A459 アンダンテ
AFF台北:ピエール=マックス・デュボワ◆フルート四重奏曲
AFF関東:モーツァルト◆交響曲第41番「ジュピター」第1楽章
Flute Orchestra by all regions:福田洋介◆さくらの歌


アジア各地域のプロフルーティストが集って開催された演奏会を聴いてきました。
1日目のコンサートの最後の曲、初めて聴いた「さくらの歌」でしたがとても素敵でした。

 

 

今夜(8/10)、京セラドーム大阪での阪神・広島戦。首位広島の勢いが止まりません。
ホームなのに、ファミリー・ウイズ・タイガースデーなのに阪神の選手、しおたれて見えるのはなんででしょう。
阪神1-5で負けました。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐ2025年? | トップ | 第11回アジア・フルートコン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3日間 コンサート (takan32)
2024-08-11 07:53:44
自遊空間さんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
3日間連続で聞きに行かれるんですね。夏の暑いにほどよく空調が効いたところで、フルートの演奏を聞くと、なごみますね。
返信する
★カンサンさま (emarch)
2024-08-11 09:35:06
こんにちは。

昨日の会場は観客も少なく、寒いほど^^でした。
ただ、行き帰りにタップリ汗をかきました。
返信する

コメントを投稿