自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

街歩きの木々の花

2022-05-28 | 花・木・実・いきもの・自然

(この記事は1つ下の記事とダブってポスティングしてしまいました。リアクションボタンをいただいていますので、このまま置かせていただきます。

 

ストーブと扇風機の取り換えが同じ日でもおかしくないような季節の移り変わりだった今年です。
それでも木々の花々は順繰りに咲いてくれます。

ただ今年に関していえば、ツバキが長い間ツボミのままで、サクラのあとにもポツポツ咲き続けていました。
我が家の周辺歩きの中で撮りおいていた木に咲く花々です。


アメリカコデマリ

 

スイカズラ(ハニーサックル)

 

ニオイバンマツリ

 

ネズミモチ(プリベット)

 

ヤマボウシ

 

ハクチョウゲ

 

バイカウツギ

 

カシワバアジサイ

 

キョウチクトウ

 

タイサンボク

 

(5/11~5/27に撮影)

 

今日(5/28)のセ・パ交流戦、阪神はロッテに6-2で勝ち、同一カード勝ち越しました。
明日も伊藤将投手で勝てそうです。
阪神、終盤で守備固めと称して守備位置をコロコロ替えるのですが、守備ゆるめ^^としか思えません。
若手に機会を与えるのは、本番ではなく、ファームで、練習で、してほしいです。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JUJUのユーミンをめぐる物語 | トップ | 自転しながら公転する(新潮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿