今日(11/11)、近畿に木枯らし1号が吹きましたよ。
昨年より2日早いんですって。
昨日は京都に出かけていた夫が、甘納豆をお土産に買ってきてくれました。
京都なのに船橋(千葉県)なの? 関東育ちの私のベタな問いかけです。
「総本家船橋豆長」は屋号だったんですね。1751年創業。京都だったら珍しくないかもしれません。
船橋は創業当時の地名のようです。
箱の裏の説明書きを見たら、製造者は茨城県龍ヶ崎市とありました。
京都なのに船橋、ではなく茨城^^でした。
甘納豆は子どものころ、おやつによく食べました。関東ではよく普及していたお菓子です。
>近畿に木枯らし1号・・・
あぁ~、そうですか、冬の知らせがありましたか
昨日テレビを観ていたら、今年は夏から冬になりますねと、言っていました
可笑しな気候になって来ました。
スーパー・エルニーニョが、原因でしょうか?
>甘納豆は子どものころ、おやつによく食べました。・・・
私も同様です、おやつが少なかった時代の甘納豆は1級品のお菓子
食べた1個目の美味しさは
いまも忘れられません、美味しいですね 甘納豆!
きのう、ニュースで宝塚歌劇団で自殺した25歳の理由が弁護士から説明がありました。これから宝塚歌劇団が立ち直るのは容易なことではありません。
甘納豆など高級品で、干し芋やふかし芋、英字ビスケット、夏は安かった
キュウリに塩や味噌をつけたもの、トマトやトウモロコシがおやつでした。
それでも、毎日おやつはありましたから、貧乏でも、幸せな家庭だったかも
しれません。
宝塚大劇場は宙組、雪組の公演がほとんどできていません。
東京宝塚劇場や他劇場は公演を続けていて、チケットも完売です。
団員以外にも、宝塚に関わる仕事をしている方々が多いのに、保障など
できるのでしょうか。
OSKが俄然注目されはじめましたね。