自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

ブロッコリーの木

2023-01-21 | 日常・身の回り

きのう生協から届いたブロッコリーが見事だったので写真をパチリ。
ちょうど3年前にも大きなブロッコリーが届いて、まるで木みたいと、記事にしていました。

ブロッコリーの木神戸空港にもあるんですよ。
ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さん作のオブジェで、昨年の9月から展望台に生えて^^います。
田中達也さんはNHK朝ドラ『ひよっこ』のタイトルバックを制作したアーティストです。
田中さんのツイッターのアイコンがブロッコリーとご本人です。



いつか見に行きたいな~と思っていたので、所用にかこつけて神戸空港まで足を延ばしました。
電線やビルに邪魔されない広い空を見上げることの気持ちいいことといったら・・・。
行ってよかったです。

神戸市街地、六甲山、淡路島、明石海峡大橋、紀伊半島、あべのハルカス・・・見晴らしのいい日でした。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外おやつ^^、内おやつ^^

2023-01-20 | 食べもの・飲みもの

何だろう、ここのところ物騒な事件が多すぎる。
と、思いつつも普段通りおやつはいただく。

cafe ゆとりの空間でデザートセット。
夫もバリバリ食べてしまうので、しばらく封印することにしたばかうけ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニーは初めて。

2023-01-19 | 日常・身の回り

コンデジを入れた重いショルダーバッグから解放されたくなって、軽いカメラに買い替えました。
初めての SONY です。

今使っている Nikon を買ったのは2年半前、前々回買ったカメラをコンクリートの歩道に落として使えなくなり、慌てて店頭にあった同じ製品を買ったのでした。
スマホカメラの品質がよくなったこともあって、在庫も少なかったのでしょう。

今回も SONY WX500 の赤を希望したのですが、取り寄せが叶いませんでした。
ネットには結構出ているんですけれどね。



私は何かあった時に教えてもらう場合があるだろうと、街のカメラ屋さんから買うようにしています。
大分前に売り出された製品なので、取扱説明書もついています。
ネットマニュアルよりましだけれど、やれやれ、またいろいろ覚えなきゃ状況に陥りました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ教室

2023-01-18 | 日常・身の回り

スマートフォンを使い出してからまる10年経ちました。
(のよう^^です。ブログを繰ってみたら、2013年に使い始めの記事が残ってました)

でも、今さらながらスマホ教室で「はじめてのスマートフォン」を受講です。
買い替えた新しいスマホには紙のマニュアルがついていません。

自分でネットでチェックしろ、ということです。
マニュアル、あっても読まないけれど、最低限の使いかたぐらい添付してくれてもいいのにねぇ。
実際、スイッチオン・オフの仕方が変わっていました。

同じメーカーで、同じOSなのに・・・。



タイミングが合えばスマホ教室、これからも通うつもりです。
機種変したシニア世代、機能満タンのスマホ、使いこなしているんでしょうか?

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡裕 マーラー7番

2023-01-17 | コンサート・音楽・宝塚

1月15日(日) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで 
第138回定期演奏会 
佐渡裕 マーラー7番

曲目は―
マーラー◆交響曲 第7番

指揮・芸術監督:佐渡裕さん
管弦楽:兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)


マーラーの第7番は5楽章からなる大曲で、大編成のオーケストラがステージを埋めていました。
第5楽章は特に各種パーカッションが鳴りっぱなし。大音量で演奏は終了します。
大小ありったけのカウベルが集められて鳴らされているんじゃないかという、面白い場面も見られました。

テノールホルン、マンドリン、ギターもオーケストラに加わるのは珍しい楽器です。
曲としては私の好きなタイプではありませんでしたが、あまり演奏されることのない曲が聴けたのはいい機会でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日から28年

2023-01-16 | 社会・時事

阪神・淡路大震災から28年経ちました。
自然災害も人災も、その後どんどん上書きされていきます。

だから、私は記憶の風化は仕方がないこと、ただせめて当事者だけは覚えておこうと思っています。

今年も神戸では1月10日から17日まで、市街地から見える六甲山系の堂徳山にKOBEの下に1.17を加えた電飾を灯しました。震災の記憶を次の世代につなごうと、神戸市が2019年から実施しています。普段は「北前船」と「KOBE」の文字を代わりばんこに点灯しています。



昨夜と打って変わって、北風の強い寒い夜になりましたが、混雑を避けるため、16日の17時46分からも追悼行事がありました。
娘が所用で神戸に来ていて東遊園地の画像を送ってくれました。


下の山影も見える写真は神戸新聞NEXTから借用しました。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万回死んだねこ:覚え違いタイトル集(講談社)~福井県立図書館

2023-01-15 | 

「『100万回死んだねこ』」ありますか?」
「小説で、『おい桐島、お前部活やめるのか?』みたいなタイトルだったと思うんだけど・・・」
「カフカの『ヘンタイ』を借りたいんですが・・・」

といった、図書館利用者の質問に、司書は答えます。
「『100万回生きたねこ』ですね」
「『桐島、部活やめるってよ』でしたらございます」
「『変身』でしょうか?」

福井県立図書館がカウンターで出会った、こんな覚え違いをリストにし、ウェブで公開したものを書籍化したのが、この『100万回死んだねこ』覚え違いタイトル集です。



夏目漱石の『僕ちゃん→坊っちゃん』、池井戸潤の『下町のロボット→下町ロケット』、村上春樹の『IQ84、1984、1Q89→1Q84』、宮部みゆきの『ソロモンの秘宝→ソロモンの偽証』、角田和代の『八月の蝉→八日目の蝉』等々クスリと笑える事例が80件。まだ更新は続いているそうです。

作家さんの中には新刊をすぐ貸し出してしまう、図書館のことを快く思わない方がいらっしゃるようですが、本好きの私でも買って積ん読^^が目に見えているので、できれば返却日というしばりのある図書館で借りて読みたい。
作家さんにとっても、全国数ある図書館で自著を購入してくれたら、むしろ実売数が増えるのでは?

近ごろは予算が限られているせいか、一図書館での複数冊購入が減ったようで、なかなかベストセラー本は順番が回ってきません。
でも、いつかは届いて読むことができる。
図書館がある社会って人心が文化的で落ち着いている証拠ですよね。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウムの花の中には・・・

2023-01-14 | 花・木・実・いきもの・自然

お正月気分はあっと言う間に飛んで行ったけれど、神戸三宮さんちかには、ランの花がディスプレーされて、雰囲気はまだハレの世界です。

シンビジウムの花の中には、おかっぱさんの女の子が住んでいると、見るたびに思います。



ねっ、窓から外を眺めているみたいでしょう?


(1/7と1/11に撮影)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイント

2023-01-13 | 社会・時事

機種変をした携帯電話ショップのポスターに、マイナンバーカード、マイナポイント申請お手伝いします。とあったので、この2月末までポイント付与が延長された、銀行口座情報と健康保険証のひも付けをしてきました。
もちろんそれも、まず予約してからでしたけれどね。

ちなみに、今月10日時点でマイナンバーカードの交付は7276万枚、口座登録は12月25日時点で3225万件だそうです。
いくらポイントがもらえるからといって、気が進まない人が多いんでしょうね。



政府のやることは、ずさんなことが多かったので、国民は様子見しているのでしょう。
ポイントやるって言ってるのに、何で従わないの? と考えるお国が甘いんです。
本当にいいシステムで便利この上ないのだったら、まずそれをアピールすればいいのにねえ。

夕方のローカル番組を見ていたら、日本在住のフィリピンの女性が日本はクーポンあるわ、ポイントあるわで、めっちゃいいと、タレントさんの質問に答えてました。

クーポン破綻、ポイント破綻、起きなければいいんだけれど。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わけあって機種変

2023-01-12 | 日常・身の回り

5年弱使ったスマートフォンの機種変更をしてきました。
担当者の方に早口でバーっとまくしたてられて、私もじっくり考えないで提案と説明が終わると同時に「ハイっ、ハイっ」と了承するものだから、支払い代金はどんどん増えていきます。

本体は別として、あとからえぇ~っと思ったのはスマホのコーティング。
んま~税込み6600円もしたんだわ。
アンドロイドからアンドロイへは、自分で入れたアプリやブックマークは自動移行できないんですって。



まあ、重要度の高いものからもう1回コツコツ入れていかなくちゃ。
それにしても、何かにつけてポイントがつく、ポイントが有利って。
日本以外の国もこんなにポイント、ポイントっていうんでしょうか?

また数年経って、次の機種変のときは、らくらくフォーンだわね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする