
奈留島にはファストフード店や全国展開の食堂はありませんが、福江島にはそれらがありますし、ありました。
*マクドナルドは、私が五島に来る10年以上前には有ったようですが、すぐに閉店したそうです。
*ピエトロは、奈留島に居る頃(2005年から)、福江島まで何度かスパゲティを食べに来てましたが、1年後の2006年には閉店しました。
*ケンタッキー・フライド・チキンは、私は昔から好きでよく食べてましたが、五島には有りませんので、ちょっと寂しいです。
*ミスタードーナツは、ずっとこの10年福江には有りますし、好きな方なのでちょこちょこ買います。
ドーナツの大きさは、40年前に比べるとかなり縮小してますが。
*ジョイフルは、2年ほど前にオープンし、まだけっこう繁盛しています。
富江に来てから3回、夫婦で行ってます。
*本家かまどやとほっともっとのお弁当屋さんは、福江島でやっていけてるのが少々不思議ですが、続いてます。
*そしてモスバーガー、写真の店が福江商店街にあります。
私が五島に来た時からあって、福江島に自転車で来た時のおやつや、野球観戦のお供に利用してました。
以前からマクドに比べ、圧涛Iにモスのファンでしたし、
待たされますが手作り感もあって、好きです。
一人、わたし好みの店員さんもいましたので、その人に当たると小さな喜び。
この店、3月31日で閉店になります。
繁盛してる気もしてたので、残念です。
返事
大雪男さん:奈留島では海に沈むか久賀島に沈むかですが、
海に沈む時は、奈留の方がむこうの方に沈む気がしてました。
花水木さん:冬にも夕焼けはよく見られますが、
冬の夕焼けは、いつも夕陽自身は雲の中のような気がしてます。