名古屋港水族館にも行きました。
ここにはさすが名古屋、金色ではないですがシャチもいます。
シロイルカもいました。
オオカミウオも生きていましたが、ここでは人工砂浜を作って、飼育されてるウミガメを産卵させて、子ガメが産まれてるのには驚きました。
イルカのショーもありましたので、疲れ気味の二人はボーと観覧。
隣には、帆船をイメージしたという、ややあぶなかっしいビルである展望室と名古屋海洋博物館があり、その横には南極観測船ふじも係留されていました。
展望室にも登って、今行ってきた水族館や、その日は改装中で入れなかったふじを見下ろします。
南極で生き残っていたカラフト犬のタロ・ジロの像もありましたが、タロウ・ジロウではなかったのですね、私は今の今までタロウ・ジロウと思っていました。
海洋博物館は空いていたので、船の操舵シュミレーションゲームもゆっくりさせてもらいました。
お姉さんの優しい手伝いで、上手に着岸できましたよ。
徳川美術館・徳川園・名古屋城・名古屋テレビ塔・熱田神宮宝物館・名古屋ボストン美術館・名古屋港水族館・名古屋海洋博物館・展望室と、色々有料施設に入りましたが、1日乗車券割引・シニア割引・インターネットで取り込んだ割引券など利用して、数百円安くついたのが無性にうれしかったです。
最後は大須観音に参りましたが、あまり有難味が感じられませんでした。
大阪に似た感じの、下町風の門前の賑わい、演件黷烽?ります。
ここは大正琴発祥の地のようです。
のんびり旅行が、けっこう色々行った名古屋市内の旅、頑張りすぎてちょっと疲れました。
名古屋駅で名古屋ラーメンを食べて、帰りは普通に新幹線で帰りました。
友達が字が小さくて読みにくいと、文句を言うので大きくしてみました、どうでしょうか?
返事
花水木さん:そうですよ、日本武尊が火責めにあったのが、
今の焼津ですよ。
静岡県にある草薙なら、絶対これに関係ある所だと思いますよ。