HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

「万勇」って…の巻

2016-10-06 12:36:23 | 日記・エッセイ・コラム
夢の話をされるぐらい、つまらないことはない。

それは重々承知なんだけどね…





こんな夢を見た。

思い切り抜かれていた。

数え切れないほど抜かれてきたが、今回はレベルが違う。

足元が崩れていくような感覚になる。


それは何か。

「元号」である。


今の生前退位の流れの中で、みな新しい元号の行方を追っていた。

そして今朝、朝刊で抜かれた。

「万勇」だそうな。


抜いたのは、高知新聞と熊本日日新聞。

全国紙でもなければ、キー局でもない。

俺たちと同じ地方紙の仲間だ。余計に沁みる。





追わねばならない。責任者として先頭に立つ。

いや、違うな。ただただドタマに来てって感じw

お付き合いのあった総理経験者や大臣、官僚トップなど、手当たり次第に連絡だ。

(お隠れ遊ばした方々も、そこではなぜかお元気である。夢だからw)

だが、ウラも取れなければカン取りすらできない。

そしてたった今、菅氏が会見で否定…。


ホッとしたというのが正直なところだ。

一方で、高知、熊日の知己の顔が浮かぶ。それはそれで心配である。


ただ、そもそも、この2紙は誤報を打つような社ではない。

しかもこれだけの大ネタ。

石橋を叩きに叩いて勝負したはずだ。


特ダネをかまされ、政府は急きょ、「万勇」を捨てたに違いない。

よし、じゃあ、その舞台裏を抜けばいいのさ。

まだまだイケる!




って、とこで目が覚めました。

ビョーキか(笑)


それにしても、俺って凹まないヒトだなあ、って、あらためて思った次第。

自分で自分を褒めてやりたいwww





って、今、読み返して気付いたことがあります。

「万勇」=「ばんゆう」=「蛮勇」だよね。


俺かっ!www