400Kブルベが終わったかと思えば、来週は石見グランフォンドなわけです。
で、調べたら、今年のコースは難易度が増したらしい。
200キロのコースなんだけど、
160キロを超えた時点で、18パーセントとかの坂が目白押しらしい。
マヂすか orz
http://www.plusvalue.co.jp/iwamiride/

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6531eff388d60b5418f0e8939fffc70d
ツール・ド・国東とか出雲センチュリーなどとはわけが違うらしい。
ええーーーーー!
そんなん、こんな俺がエントリーしちゃダメじゃん!

しましま店長、誘った責任を取りなさい!www
とゆーことで、とりあえず走りましょう。
焼け石に水なんだけどね。
婆さんのお見舞いの後、レッツゴー!
とりあえず北を目指します。

今日はC59にしました。
完全にブルベ仕様だねw
で、歯磨きセットまで携帯してるとゆーwww

BRM428諫早400K指宿の際、歯磨きしたら随分すっきりしたんだよね。
まあ、今日はそんなに走んないけど。
行先は、加計のドッグカフェ「わん茶房ず」に定めました。
http://www.wanchabouzu.com/
ころっけが大好きなスポットなんだけど、今日はごめんね。
太田川沿いよりもちょっと負荷があるコースで行きます。

加計へのショートカット!

3~8パーセント程度の坂が6キロほど。
たらたら行けば、何の問題もない。
で、思いついたのは、この「たらたら戦法」。
時速10キロ前後、心拍140~150でたらたら走って、決して頑張らないとゆー。
止まってるわけじゃないので、まあ、いずれは頂上に着くのよね。
ヘンに頑張ってダメージを残すより、これで行こうっと。
それでタイムオーバーならしょうがないや。
太田川沿いは新緑の季節。

面白い橋を見つけたよ。
うがおう橋。


けっこう朽ちてて、スリルがあります。
今度、kazuyさんを連れて来よう!ww


って、橋特集じゃないんだからw
そうそう、今は亡きシリウスさんを偲んで…

いい人だったなあ…www
また、帰ってきてください!
津浪のちっちゃな道の駅、「プラットホーム」でこんなものを。

名物とは聞いたことがないけど、まあよろしい(笑)
で、肌寒かったので、お昼はここで。
はい、糖質制限の味方、おでんです!

ここはおばちゃんたちのホスピタリティーも高く、おススメのスポットだよ。
みなさん、いかがですか?
で、にやにや加計へ。
以前、勝手にビビってた加計中心部から「わん茶」までの坂。
「よし、アウター縛りだぁ!」って頑張りました。

で、結論を言えば、何をビビッてたの?ってお話。
ほぼ平地でした。
これは俺に脚力が付いたって話じゃなく、単に平地でしたwww

さあ、わん茶。

「あら、今日はころっけちゃんは?」なぞと。
自転車で来たことを伝えると、「まあ、ご苦労様!」って。
今度はころっけと来ます(笑)
俺の大好きな犬種、ゴールデンリトリバーが遊んでました。


いいなあ、飼いたいなあ。

あたしゃ、身悶えしましたよ。
さあ、帰りましょう。
で、当然のように寄り道です。


いっぱい羽根がついてて美味しいよね。
食べながら、下り基調の帰り道をすいすい。
あっという間に下界です。
盟友、プログレスのしましま店長のもとへ。
C君を調整してもらいます。
ギアチェンジがスムーズになりました。

SBAの元老たちには叱られそうですが、
思うところあり、これをゲット!

ただ、このバルブキャップ、ひとつが600円とゆー素晴らしさw
ロードバイクの世界の奥深さでございますなwww
かくあるごとく、資金力と技術力は有り余る、小生としましま店長。
二人に足りないのは、まっこと「実力」だけとゆーwww
こんな二人の、「明日」はどっちだ!(笑)
物凄く不幸な結末が待っていると思ふwww
116キロ


