![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/7ebb1bd78d4ce9b74fdbc5d2a685484f.jpg)
5年ぶりに楽健寺酵母を起こしました。
やっぱり発酵力が凄いです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/09324ff1e078504e504ea700ad5c438b.jpg)
食パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/e225b16bad26a5bf9358129cf6983728.jpg)
ちょっと買い物に出て帰宅したら瓶から酵母液が漏れてて蓋が開かない!
こわごわゆっくり蓋をあけると中から種が飛び出して来ました。
発酵力が強いので油断していると瓶が割れてしまう。
昔、瓶にヒビが入ったことがあります。
そんな事を思い出させてくれました。
同じ酵母を1年続けると四季折々の変化がわかります。
楽健寺酵母も5年前とはもう少し違ったパン作りができそうな気がします。
酵母をどんな風に生かしてあげればいいのか。
いろいろ考えると楽しくなってきます。
難しいと思っている事をやさしく、パン作りが楽しいものになるといいな。