今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

中山道 美濃太田宿

2012年06月24日 | ドライブ・ウォーキング

 梅雨の合間の晴れとなったので、中山道の美濃太田宿へ行って来ました。

中山道の宿場町は、昨年9月の奈良井の宿以来です。

中山道会館

 特定非営利法人が整備した施設みたいで、新しくて綺麗です。

 駐車場も無料です。

 朝のうちは、地元の農産物などを売る朝市が開かれているようでした。

◆会館内のレストランで食べた”やどりぎランチ”

 割と美味しい食後のコーヒー付きで 780円 はお勧めかも。 ただ、

名前の由来はよく分りません。

 (あとでネットで調べたら、お店の名前でした。失礼をば)

 左下隅に写っているのは炊き込みご飯ですが、これがなかなかいけるのです。

◆本陣跡

 会館の真正面にあります。

 建物本体は撤去されていて、現存するのは門のみです。

 説明文によると、1861年に、皇女和宮下向のための宿泊時に建てられた

門らしいです。

うだつ

 ”うだつがあがる”という言葉がありますが、これが”うだつ”です。

 旧家には、それぞれ立派なものが建物の両側についていました。

◆あやめの鉢植
       
 民家の軒下にあやめが綺麗に咲いていました。

 ふと下を見たら、全て鉢植でした。

 小さな鉢植でも丹精すると綺麗に咲くものだと感心しました。

◆顎紫陽花の花

 これも民家に珍しい顎紫陽花が咲いていました。

 実は、閑人宅の玄関脇にも10年以上顎紫陽花を植えてあるのですが、

立派なのは葉だけで、花のほうは毎年申し訳程度にしか咲きません。

日当たりが良くないのと早い話が咲かせるのが下手なのです。

◆木曽川の渡し船の船着き場跡

 太田宿の横を流れる木曽川には、何か所か渡し船の船着き場の跡地があります。

 この写真は太田橋の下流の対岸にあるものを写しました。

◆渡し場の灯篭
      
 往時を偲ばせるおばけ灯篭が残されていました。

 これは、美濃加茂市文化会館の敷地内あったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする