例年、お正月に家人のおごりで温泉に一泊旅行に行きますが
今年は奥の入院騒ぎがあったりして、実行できていませんでした。
で、今年はやっと3月になって行ってくることができました。
四国松山で道後温泉、しまなみ海道ドライブなどですが主たる
目的は美味しい海鮮を食べることです。
四国は小生の故郷でもありますが、2015年に西条祭り見物に
行って以来の四国旅となります。
3月14日の朝にセントレアから飛び立ちましたが、武漢肺炎の
影響からかいつも混雑する空港がガラガラなので吃驚したことです。
◆松山行の飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/010bb7bd0f4fd15cdcb9567e7c01217e.jpg)
ANAで予約したのですが、運行は”IBEX”という聞いたことがない
航空会社です。
機材は”ボンバルデイア”のリアエンジンジェット”CRJ”です。
◆垂直尾翼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/7c6f6890caae801aaf39588900a6ecef.jpg)
CAさんは二人乗り込んでいますが、翌日の帰路便で奥は
”昨日もご利用いただきましたね”と話しかけられたそうです。
松山空港へ着くとレンタカーをピックアップして、
息子お勧めの海鮮屋さんで昼食です。
◆海鮮レストラン”ゑびす丸”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/e242f8c0c0335f71e0cc51794c552391.jpg)
◆ 同 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/c0b669adace8df53e3bb4b6a0a59277e.jpg)
漁具がデイスプレイされていました。
◆ 同 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/871aad6cf14a619ae6016686312dc5ea.jpg)
店内の様子
◆昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/6f4a1652d77c1b9cfedab1464f0fefe3.jpg)
鰹のたたき。
◆海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/f33f9b34c0fb8604978ddceb2fa77995.jpg)
昼食を摂った後は、今夜の宿がある道後温泉へ向かいます。
◆市内を走る路面電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/d24486874aad090022a606f4fef74c67.jpg)
道後温泉の宿へチェックインしたのち、道後温泉駅からこの
路面電車に乗って夕食を摂るために松山一の繁華街”大街道”へ
向かいました。
(恥ずかしながら、今まで”おおかいどう”ではなく”だいかいどう”
と呼んでいました)
◆大街道入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/d1e5a27ac0a18628b74ae75d74216ce2.jpg)
◆大街道商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/f2b818c77267a79408cdb782ea14a79c.jpg)
通路幅もたっぷりで、綺麗な商店街です。
◆アーケードないの路面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/edc79d6dd5e201e2b99449b53bf2faef.jpg)
道後温泉駅で見掛けた”坊ちゃん列車SL”のイラストが描いて
あります。
◆”かどや”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/4600f367b7b69e6f48650afd826e2cf7.jpg)
息子お勧めの店です。ちょっとおしゃれな居酒屋という
感じです。大街道アーケード街の入口交差点の角です。
◆本日おすすめメニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/ca6a9344c31925371b41e3b017a58c29.jpg)
達筆すぎて、読みにくいメニューです。
◆お料理 ①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/52c971e66bc9725cbe210df60ab60642.jpg)
鯛のおつくり
◆ 同 ②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/f1abc83c58ade63612e9bdf2b3a2b886.jpg)
たこの天婦羅
◆ 同 ③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/8bbdd7152b8effbb0fbd6f0a8f859d57.jpg)
地鶏の炭火焼
◆ 同 ④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/27c62e77a4905805d723620180d9c936.jpg)
鯛の兜煮
◆ 同 ⑤![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/ed254b73c946e5e63fe6358db7338174.jpg)
じゃこ天の炭火焼
この次に”豚とろの藁焼き”というのが出てきたのですが、
画像摂り忘れです。
◆ 同 ⑥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/c66dc1cc6cb61430867c1c5004ce306d.jpg)
締めとなる鯛めし。
料理も冷酒も美味しかった。大満足の夕食となりました。
同日の奥Blog➡こちら