今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

8月も終わり

2015年08月31日 | 日  記

 ようやく8月も今日で終わりです。

思えば連日35度超えの猛暑が続いた月前半の日々は、エアコンと本を友に”死んだふり”

をしていました。

8月15日を最後に35度超の日は無くなり、ずいぶん過ごし易くなりました。

問題は7月の北海道で美味しいものを食べ過ぎたみたいで、体重が元へ戻らないのです。

 北海道前;概ね72.5Kg→北海道後;73.5Kg(+1.0Kg)

困ったことに、増えた分は全て胴回りに集中しているようです。

8月前半の”死んだふり作戦”と水分の過剰摂取も絶対デブ化に貢献してると思います。

 さて、9月に入ったら心を入れ替えて体を動かし、せっせと歩いて減量大作戦を始める

心算でおります。

さもないと秋の味覚に圧倒されたまま、冬に突入と言うことになってしまいますから。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレッキング・シューズ

2015年08月21日 | ドライブ・ウォーキング

 9月に熊野古道(のごく一部)を歩きに行こうという話になったので、トレッキング・シューズ

を買いました。

この手の靴を買ったのは学生時代以来で、50年ぶり位になると思います。

(当時は、軽登山靴を”キャラバン・シューズ”と言ったように思いますが左記リンク先によると、

今はトレッキングシューズといい、キャラバン・シューズというのは商品名だそうです)

 実を言うと、昨秋中国へ行った時とか、今春スイスでハイキングをした時にも”あればいいな”

とは思ったのですが。買うところまでは至りませんでした。

◆トレッキングシューズ

 これから、日課のウオーキングの時になるべく履くようにして、熊野古道でデビューするまでに

シェイクダウンに努めることにします。

 やはり靴が足首まであると、石畳を歩く時とかは足を傷めにくくて安心ですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の花火

2015年08月16日 | 日  記

 昨15日に、夕方からドーン・ドーンと花火が打ち上げられる音が響いてきました。

例年お盆の15日には地元で、ささやかな小花火大(?)会が行われるのです。

 閑人宅の近所にも、次第に大型マンションが増えてきて見通しが悪くなってきましたが

家から5分も歩くと花火を見ることができます。

 今一ぶり発揮して相変わらず奇麗には撮れませんが、いくつかアップしておきます。

◆その1

◆その2

◆その3

◆その4

◆その5

 有名花火大会と違って、花火小会ですので、連発で大型花火が打ち上げられたり、

仕掛花火はありませんが、1時間ほど楽しませてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋は過ぎたけど

2015年08月12日 | 日  記

 8月8日が今年の立秋でした。

以来、連日35度超えの日々が続いています。

名古屋地方の日中最高気温; 7日→38.0度(今のところ8月1日の38.3度に続いて

今夏第2位)

               8日→36.6度

               9日→35.5度

               10日→36.8度

               11日→36.4度

               12日→35.0度(予想)

 名実ともに秋になるのには、もう少し時間がかかりそうです。

もうしばらく、死んだふりが必要みたいです。

 皆さまもご自愛下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WINDOWS 10 をインストール

2015年08月09日 | パソコン

 現用中のPCのOSは、WIN 7でしたが、数日前から無料でWIN10にアップグレードできると

いうメッセージが画面に表示されるようになり、”無料”に惹かれて、インストールしてみました。

(”無料”とか、”格安激安半額大特価”とかいう殺し文句には、極めて弱い閑人なのです。

さらに、”今だけ”が追加されたら、もういけません)

 でも結論からいうと、WIN 7からあまり進化していないような・・・・・・・・?

 アプリとかは、進化しているらしいですが、あまり使わないので、まだ実感していません。

有料だったら、わざわざインストールするまでもないけど、無料だからまあよしとしますか。

 いままで使ったWINでは、XPが一番好きでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応、奈良ネタ

2015年08月06日 | 奈良:あちら・こちら

 例年8月は、暑いしあまり出掛けもしないので、Blogの更新もついついさぼりがち

になります。

実は今日6日は久しぶりに奈良へ行ったのですが、Blog上で特に報告するような所

には寄りませんでした。

ただ、いつものように奈良公園中を通っていたら道の傍の”荒池”の水面が真っ赤な

藻(?)で覆われていたので吃驚しました。

何事かと帰宅してからNetで調べたらこういうことでした。→こちら

  大分前に横を通った時に水を抜いて何かの工事をしていたのでその影響かとも

思ったのですが、つまる所、猛暑と少雨の影響による”赤い水草の大量発生”という

ことのようです。

 観光客の人たちがスマホなどで写真を撮っていましたが、あまり気持ちの良い

景色ではありませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする