じねんじょ「夢とろろ」をつくることではサポーター制度、
食べることではネットや産直などを通して裾野を広めているところですが、
今年は新しい企画をやろうと現在観光協会と調整中です。
それは愛知県観光局が今年の秋冬期間中に県内の様々な観光スポットを紹介し、
それを旅行会社がプラン化しお客さんを観光に導くというもの。
あいち「ツウ」リズム ~私のダイスキを訪ねる旅~
旅行会社向け素材集 2020年10月~2021年3月
この企画に「夢とろろ」自然薯ほり体験を載せるものです。

素材集に載せるフォーマットはこんな感じです。
応募された20人~30人の方に一人2本程度の夢とろろを掘る体験をしていただきます。
ただこれを持ち帰る訳でないです。
土で汚れ長すぎることと何より掘ってみないと大きさが計れず、
人によって差が出るのを防ぐため、
あらかじめ用意した真空パック入りとムカゴをお土産としてお渡しします。
さらに夢とろろの磯部揚げや炒りムカゴを試食していただきます。
じねんじょ「夢とろろ」を多くの方に知ってもらう一環として、
旅行社には是非催行していただきたく企画を詰めていきます。
体験ツアーは半年後なのでコロナで世の中がどうなっているか分からないが、
是非とも成功させていきたい企画です。
< 旅ゆかば夢とろろ掘り寒忘れて >