晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

どんより入鹿池

2020-07-26 05:58:42 | 季節のたより
どうして出来た四連休だったか聞かなければ分からない四日間でしたが、
何だか世相はグチャグチャです。
一年延期となった東京オリンピックの先行きは全く見通せていない。
折角の四連休を「GoToキャンペーン」で景気づけようと目論んだものの、
感染者は増え続けるし天はこんな時にこんなキャンペーンをやるなと、
四日間とも空を雨粒に曇らせてしまった。
我がふるさと入鹿池も終日どんよりと元気ありません。

春までワカサギ釣りであれだけ賑わったボートは、
偶にブラックバス釣りで見るくらいです。
満々と貯えた池面ですがここで豪雨となれば、
下流域への放流は半端なものでない。
いわばダムみたいなものだから、
今の時期こんなに溜めておいていいだろうかと懸念してしまう。

山中の畑へは2~3日に一回は訪れているが、
偶にはこんな進入者も。

私に気づいて必死に逃げようとするがイノシシ除けの「外壁」が邪魔して、
なかなか山中へ脱出できません。
焼酎漬けする趣味はないので捕捉しなかったが、
彼らも地球の生きものです。
害を与えない限り共存の道を選ぶことか。

今朝は8時から町内の一斉大掃除で草刈りです。
雨天決行です。

< 満と溜め豪雨心配す入鹿池 >








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする