誘われて、山・あ・る・記(天草Ver-8,高舞登山116m)
天草の山歩きも最終日となり、下山後は遠路を帰らねばならない。
いつものように05:00起床して、朝食を準備して山歩きをスタートする。
登山口
登山口に着いてみると、またもや階段が待ち受けていた。
山頂まで数分だ、エイ!ヤッ!と駆け出すも足は上がらず息が上がった

階段
脚を縺れさせながら登ると、樹間から朝日の昇る様子が見えてきた。
途端、足の痛さも忘れ、目の前に立つ5mほどの展望台に駆け昇る。
日の出
ブラボー♪
天草で朝を迎えること3日目、やっと日の出を迎えることが出来ました。
7:00出発を繰り上げてよかったねぇ~、『早起きは3文の得』って言葉があったね
気分良くして、展望台を降りて、改めて”高舞登山”の三角点にタッチ
高舞登山三角点
高舞登山から下山して、国266号を南下して白嶽キャンプ場へと向かう。
海岸線走行も、天草の朝日が今日も山を楽しんでと声援してくれていた。

海岸線の朝日
天草の山歩きも最終日となり、下山後は遠路を帰らねばならない。
いつものように05:00起床して、朝食を準備して山歩きをスタートする。

登山口
登山口に着いてみると、またもや階段が待ち受けていた。
山頂まで数分だ、エイ!ヤッ!と駆け出すも足は上がらず息が上がった

階段
脚を縺れさせながら登ると、樹間から朝日の昇る様子が見えてきた。
途端、足の痛さも忘れ、目の前に立つ5mほどの展望台に駆け昇る。

日の出
ブラボー♪
天草で朝を迎えること3日目、やっと日の出を迎えることが出来ました。
7:00出発を繰り上げてよかったねぇ~、『早起きは3文の得』って言葉があったね
気分良くして、展望台を降りて、改めて”高舞登山”の三角点にタッチ

高舞登山三角点
高舞登山から下山して、国266号を南下して白嶽キャンプ場へと向かう。
海岸線走行も、天草の朝日が今日も山を楽しんでと声援してくれていた。

海岸線の朝日