2016/04/23(土)・・・・日の影町大人地区
九州唯一、無形文化財指定の農村歌舞伎を見に行ってきました。
入場料¥500(熊本県震災義捐金含む)で、3時間の公演でした。

生憎の雨だったが、大勢の人が来ていました。

パンフと饅頭(初めて饅頭を戴きました。)
◆演目は、・寿三番叟・一の谷嫩軍記 流しの枝・元禄忠臣蔵 南部坂雪の別れ、吉良家討ち入りの場
※幕間の舞踊等あり、アッと言う間の3時間でした。


寿三番叟-1

寿三番叟-2

一の谷嫩軍記 流しの枝-1
薩摩の守忠則、一夜の宿と菊の華の母親

一の谷嫩軍記 流しの枝-2
放浪息子との母親と・・

一の谷嫩軍記 流しの枝-3
菊の華の母親、セリフ忘れも名演技で会場を沸かせました。

源平落人、薩摩の守忠則の捕り物シーン

元禄忠臣蔵 南部坂雪の別れ、吉良家討ち入りの場-1

いよいよ、内蔵助が立ち上がる。

元禄忠臣蔵 南部坂雪の別れ、吉良家討ち入りの場-2
吉良亭へ

果たし状

吉良上野介を捕らえる。

命日に仇を打って勝鬨を揚げる。

大人神楽の人気者、優●君も女中役で歌舞伎にデビュー
幕間には、プロ顔負けの役者が登場して会場を沸かせてくれました。

初めての演武と言う事でしたが、なかなかの演武でした。

声、声量、演技見事でした。
大人出身、日向在住の●●さん

伊勢佐木町ブルースで会場を笑わせました。

会場に笑いを呼んだ演出

?万円、いえいえ6億演でした!
最後に、大人歌舞伎保存会の舞台挨拶があり、玄関で来場者をお見送りがありました。
九州唯一、無形文化財指定の農村歌舞伎を見に行ってきました。
入場料¥500(熊本県震災義捐金含む)で、3時間の公演でした。

生憎の雨だったが、大勢の人が来ていました。

パンフと饅頭(初めて饅頭を戴きました。)
◆演目は、・寿三番叟・一の谷嫩軍記 流しの枝・元禄忠臣蔵 南部坂雪の別れ、吉良家討ち入りの場
※幕間の舞踊等あり、アッと言う間の3時間でした。


寿三番叟-1

寿三番叟-2

一の谷嫩軍記 流しの枝-1
薩摩の守忠則、一夜の宿と菊の華の母親

一の谷嫩軍記 流しの枝-2
放浪息子との母親と・・

一の谷嫩軍記 流しの枝-3
菊の華の母親、セリフ忘れも名演技で会場を沸かせました。

源平落人、薩摩の守忠則の捕り物シーン

元禄忠臣蔵 南部坂雪の別れ、吉良家討ち入りの場-1

いよいよ、内蔵助が立ち上がる。

元禄忠臣蔵 南部坂雪の別れ、吉良家討ち入りの場-2
吉良亭へ

果たし状

吉良上野介を捕らえる。

命日に仇を打って勝鬨を揚げる。

大人神楽の人気者、優●君も女中役で歌舞伎にデビュー
幕間には、プロ顔負けの役者が登場して会場を沸かせてくれました。

初めての演武と言う事でしたが、なかなかの演武でした。

声、声量、演技見事でした。
大人出身、日向在住の●●さん

伊勢佐木町ブルースで会場を笑わせました。

会場に笑いを呼んだ演出

?万円、いえいえ6億演でした!
最後に、大人歌舞伎保存会の舞台挨拶があり、玄関で来場者をお見送りがありました。