カボスと書かれてあった苗木に、変な葉が出ています。
越して来た時に大藪になっていて、あわや根元から切ってしまいそうになったカボスです。
その後、手入れをしていくと綺麗な新緑を付けて、元気を回復してきたようです。
最初に異変に気が付いたのは、新緑が出始めて少し経ったときでした。
最初に芽吹いた葉と、次に芽吹いた葉の形状と色の濃さが違うのです。
そのうちに、葉の色の濃い方の棘がメチャクチャ鋭くて、とてもカボスには見えません。
根元をよく見ると、株元から3本立ちあがっていて、その内の1本が違っていたのです。
ネットで柑橘系を調べて行くと、カボスも接ぎ木で育てるケースがほとんどと有りました。
そういえば、我が家のカボスにも商品名の札が付いているから、購入品だと思われます。
元木は、カラタチが多いとあり、カラタチのトゲは鋭くて、外敵侵入防止の垣根にも使ったとか
商標は、カボス(種なし『と書かれてあります。
なぜか、カラタチの芽に商札が付いています。
葉の形も色の濃さも一目瞭然
越して来た時に大藪になっていて、あわや根元から切ってしまいそうになったカボスです。
その後、手入れをしていくと綺麗な新緑を付けて、元気を回復してきたようです。
最初に異変に気が付いたのは、新緑が出始めて少し経ったときでした。
最初に芽吹いた葉と、次に芽吹いた葉の形状と色の濃さが違うのです。
そのうちに、葉の色の濃い方の棘がメチャクチャ鋭くて、とてもカボスには見えません。
根元をよく見ると、株元から3本立ちあがっていて、その内の1本が違っていたのです。
ネットで柑橘系を調べて行くと、カボスも接ぎ木で育てるケースがほとんどと有りました。
そういえば、我が家のカボスにも商品名の札が付いているから、購入品だと思われます。
元木は、カラタチが多いとあり、カラタチのトゲは鋭くて、外敵侵入防止の垣根にも使ったとか
商標は、カボス(種なし『と書かれてあります。
なぜか、カラタチの芽に商札が付いています。
葉の形も色の濃さも一目瞭然