2016/05/09(月)・・・・雨
雨が降っていて、農作業も山歩きも出来ません。
てなわけで、日曜大工となりました。
大工仕事の最初は、玄関として使っている勝手口の網戸を作ります。
家の裏の小窓の網戸を作って、実績も摘んだので余裕を持って始める事が出来ました。
玄関なので、しっかり採寸しました。
セット物を買って来ました。
部品の確認です。
アレレ~、網が別売りになっているよ~
倉庫を探したけど、寸法が足りません・・・
外枠の縦桟と横桟に寸法をけがきます。
これだけは、0.5mm単位で慎重にしました。
弓鋸で、カットを始めました。
やっぱり、文明の利器を使って楽チンカットにしました。
木槌がないので、当て木して枠を組み立てました。
組み上がった網戸枠をセットしてみました。
寸法通り、バッチリ出来上がりました。
指先チョイで、スルスル~と開閉できました。
いつも、どこかにヅレがあるのだが、今回は抜群の出来でした。(やり~)
HWに網を買いに行ってきました。
網張は、5枚目なのでコツが判っていてスムーズに出来ました。
勝手口にどんぴしゃり収まりました。
夏に間に合って良かったと、カミさんも喜んでくれました。
2つ目の仕事は、家事室の棚の落下防止策の取り付けです。
先の熊本の大地震の時、我が家も震度5と言う事で、あわやガラス瓶などが落下寸前になっていました。
家事室に常駐するわけじゃないけど、落下して割れたり中身が散乱いては片付けも大変~
棚が3段有ります。
リフォーム時の余材を活用します。
横桟を本切断し終わってしまった後で、異常事態にようやく気が付く
なんと、3本の内の1本は、1120mm⇒1020mmで切断してしまっていた。
横桟の余材はちょうど3本しかなく、苦肉の策として繋ぎ合せの横桟となりました。(笑い)
***カミさんから、何時もの手抜きと嫌味を言われたのは言うまでもありません・・・
取り敢えず、横桟と縦桟をビスで止めます。
出来上がりはこんな按配になりました。
チョット桟の深さが浅いかなって気もしますが、すべり落下防止なので事足りるでしょう。
3つ目は、洗面所の棚と鏡のセットでした。
以前から持っていた棚をどうやって付けるか?
右に?mm寄せて、高さは?え~と・・・重たいよ^
遂に水平期まで持ち出して、何とかセンターと水平を出して取り付け完了~♪
こんなんでどうでしょうか?
息つく暇もなく、鏡の取り付けが待っていました。
先の棚よりもしんどい!
センター出しと水平出しに加えて、絶対に落下しない取り付けをしなきゃならないし
もう少し金具を準備してからにすればよかったかなと思ったが、もう後の祭りで最後まで行きました。
この鏡歪んでる?
いえいえ、yamahiroの顔が歪んでいるのです。
やっと取り付けが完了しました。
鏡よ鏡、この世で一番綺麗なものは?
本日の大工仕事、疲れちゃいましたぁ~(--;)
早くお風呂に入って、ビールを飲もう~♪
そうそう
まだ、ガレージのセメント打設~タイヤの保管棚も出来ていません。
ウッドデッキは、床材以外は材料を揃えましたが、取り掛かる日建が決まっていません。
早くしないと、梅雨になっちゃうよと、気は焦っているのですが・・・・・・・・・・・・
雨が降っていて、農作業も山歩きも出来ません。
てなわけで、日曜大工となりました。
大工仕事の最初は、玄関として使っている勝手口の網戸を作ります。
家の裏の小窓の網戸を作って、実績も摘んだので余裕を持って始める事が出来ました。
玄関なので、しっかり採寸しました。
セット物を買って来ました。
部品の確認です。
アレレ~、網が別売りになっているよ~
倉庫を探したけど、寸法が足りません・・・
外枠の縦桟と横桟に寸法をけがきます。
これだけは、0.5mm単位で慎重にしました。
弓鋸で、カットを始めました。
やっぱり、文明の利器を使って楽チンカットにしました。
木槌がないので、当て木して枠を組み立てました。
組み上がった網戸枠をセットしてみました。
寸法通り、バッチリ出来上がりました。
指先チョイで、スルスル~と開閉できました。
いつも、どこかにヅレがあるのだが、今回は抜群の出来でした。(やり~)
HWに網を買いに行ってきました。
網張は、5枚目なのでコツが判っていてスムーズに出来ました。
勝手口にどんぴしゃり収まりました。
夏に間に合って良かったと、カミさんも喜んでくれました。
2つ目の仕事は、家事室の棚の落下防止策の取り付けです。
先の熊本の大地震の時、我が家も震度5と言う事で、あわやガラス瓶などが落下寸前になっていました。
家事室に常駐するわけじゃないけど、落下して割れたり中身が散乱いては片付けも大変~
棚が3段有ります。
リフォーム時の余材を活用します。
横桟を本切断し終わってしまった後で、異常事態にようやく気が付く
なんと、3本の内の1本は、1120mm⇒1020mmで切断してしまっていた。
横桟の余材はちょうど3本しかなく、苦肉の策として繋ぎ合せの横桟となりました。(笑い)
***カミさんから、何時もの手抜きと嫌味を言われたのは言うまでもありません・・・
取り敢えず、横桟と縦桟をビスで止めます。
出来上がりはこんな按配になりました。
チョット桟の深さが浅いかなって気もしますが、すべり落下防止なので事足りるでしょう。
3つ目は、洗面所の棚と鏡のセットでした。
以前から持っていた棚をどうやって付けるか?
右に?mm寄せて、高さは?え~と・・・重たいよ^
遂に水平期まで持ち出して、何とかセンターと水平を出して取り付け完了~♪
こんなんでどうでしょうか?
息つく暇もなく、鏡の取り付けが待っていました。
先の棚よりもしんどい!
センター出しと水平出しに加えて、絶対に落下しない取り付けをしなきゃならないし
もう少し金具を準備してからにすればよかったかなと思ったが、もう後の祭りで最後まで行きました。
この鏡歪んでる?
いえいえ、yamahiroの顔が歪んでいるのです。
やっと取り付けが完了しました。
鏡よ鏡、この世で一番綺麗なものは?
本日の大工仕事、疲れちゃいましたぁ~(--;)
早くお風呂に入って、ビールを飲もう~♪
そうそう
まだ、ガレージのセメント打設~タイヤの保管棚も出来ていません。
ウッドデッキは、床材以外は材料を揃えましたが、取り掛かる日建が決まっていません。
早くしないと、梅雨になっちゃうよと、気は焦っているのですが・・・・・・・・・・・・